こどもの日の5月5日、赤ちゃんの健やかな成長を願う「泣き相撲」が京都の北野天満宮で行われています。

 華やかな化粧まわしをした赤ちゃんの元気な泣き声が響きます。北野天満宮で行われている「泣き相撲」。「赤ちゃん力士」の元気な泣き声で邪気を払うとされていて、“泣きっぷり”を競います。

 (参加者の保護者)「勝ちました~。始まる前から本番ばりの泣きでした」

 家族などが赤ちゃんの健やかな成長を願いました。