5月5日(月・祝)「こどもの日」の近畿地方は、晴れの天気が続くでしょう。こいのぼりが映える青空が広がりそうです。

 5日は南から高気圧に覆われる見込みです。穏やかに晴れて、絶好の行楽日和となるでしょう。日中はカラッとした陽気で、洗濯物の外干しや布団干しにも良さそうです。午後は薄雲が広がる所もありますが、雨の心配はなく、お出かけできそうです。

 ただ、1日の寒暖差に注意が必要です。朝の最低気温は前日より大幅に低く、ひと桁の肌寒さの所もありそうです。早朝からお出かけになる方は上着が必要です。

 日中の最高気温は21~25℃くらい、日ざしのもとでは汗ばむくらいとなりそうです。屋外で過ごす方やスポーツを楽しむ方は、特に熱中症にならないよう、こまめに水分をとってください。バーベキューなど外で食品を扱う際は、しっかり火を通すなど、食中毒予防を心掛けましょう。また、紫外線がかなり強いため、日傘や帽子を使ってできるだけ直射日光は避け、日焼け止めも念入りに塗ってください。

 連休最終日の6日(火・振替休日)は傘の出番となりそうです。朝から断続的に雨が降り、雨脚の強まる所もありそうです。連休明けの7日(水)は天気は持ち直しますが、黄砂が飛来してきそうです。

 次の週末は雨や風が強まり、荒れた天気となるおそれがあります。目まぐるしく天気の変化が大きい1週間となりますので、連休の疲れもある中、体調を崩さないようにお気をつけください。