朝日新聞阪神支局が襲撃され記者2人が殺傷された事件から38年が経ち、現場となった支局では黙とうが捧げられました。
5月3日、朝日新聞阪神支局では、事件発生と同じ時刻の8時15分に関係者らが黙とうを捧げました。この事件は1987年5月3日、憲法記念日の夜に目出し帽をかぶった男が支局に押し入って散弾銃を発砲。小尻知博記者(当時29)が死亡し、一緒にいた同僚記者も重傷を負いました。
事件では、「赤報隊」を名乗る犯行声明文が報道機関に送られましたが、未解決のまま2002年に時効を迎えています。
2025/05/04 09:25
朝日新聞阪神支局が襲撃され記者2人が殺傷された事件から38年が経ち、現場となった支局では黙とうが捧げられました。
5月3日、朝日新聞阪神支局では、事件発生と同じ時刻の8時15分に関係者らが黙とうを捧げました。この事件は1987年5月3日、憲法記念日の夜に目出し帽をかぶった男が支局に押し入って散弾銃を発砲。小尻知博記者(当時29)が死亡し、一緒にいた同僚記者も重傷を負いました。
事件では、「赤報隊」を名乗る犯行声明文が報道機関に送られましたが、未解決のまま2002年に時効を迎えています。