大阪・関西万博会場の西ゲート付近に喫煙所の設置が検討されていることが分かりました。
関係者によりますと、喫煙所の設置が検討されているのは、バスターミナルなどがある西ゲートの付近です。
万博会場内では、電子タバコを含めて喫煙が禁止されていて、夢洲駅近くの東ゲートの外に喫煙所が2か所設置されています。喫煙する来場者は東ゲート付近に移動の上、会場の外に出てたばこを吸っていました。SNS上などでは「喫煙所を増やしてほしい」などという声が寄せられていました。
(大阪府 吉村洋文知事)「万博会場においても原則禁煙だが、大きな声があるなら分煙場を設置して、望まない受動喫煙を防止する」