5月2日(金)の近畿地方は、午前中心に雨となり、朝は激しい雷雨のおそれがあります。
金曜は低気圧が近畿地方を通過する影響で、広く本降りの雨になるでしょう。南から雨雲のもとになる暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態も不安定になりそうです。雨 雲が発達し、明け方から朝にかけて中部や南部で激しい雨の降るおそれがあります。通勤・通学の時間帯もザーザー降りの雷雨の所がありそうです。大きい傘で、足元に気を付けてお出かけください。
雨はほとんどの所で昼頃にはやむ見込みです。一部で午後もにわか雨がありますが、夜にかけて天気は回復するでしょう。
朝の最低気温は15℃前後の所が多く、冷え込みはなさそうです。一方、日中の最高気温は前日より低く、中部と南部は22℃前後、北部は20℃に届かない所もある予想です。雨上がりは北寄りの風に変わってひんやりしてくるでしょう。
いよいよゴールデンウィークの4連休も迫ってきました。3日(土・憲法記念日)は概ね晴れ。4日(日・みどりの日)は午前中ににわか雨の可能性があります。
5日(月・こどもの日)はお出かけにもってこいの日和ですが、6日(火・振替休日)は広い範囲で雨の予想です。
コロコロと日替わりの天気となりますので、屋外レジャーの計画などはうまく日を選ぶようにしてください。