兵庫県の斎藤知事が公務を理由に先延ばししていたハラスメント研修。5月に実施です。
斎藤元彦知事をめぐってはことし3月、第三者委員会が10の行為をパワハラと認定。県の公益通報担当部局も去年12月、是正措置として知事を含む幹部職員に対するハラスメント防止研修の実施を求めていました。しかし…
(兵庫県 斎藤元彦知事)「年度内は議会対応も含めかなり多忙だった。しかるべきタイミングで受けさせていただくという思いでいます」
斎藤知事は、公務を理由に研修を受けないまま4か月が経過していましたが、県によりますと5月12日の実施が決まったということです。研修には専門家が招かれ、冷静に部下を指導する方法や公益通報者保護制度などについて学ぶということです。研修は来年度以降も実施される予定です。