日本シリーズ第6戦は、阪神に王手をかけられて負けられないオリックス・バファローズが5-1で勝利して3勝3敗に追いついた。大黒柱のエース山本由伸がしり上がりに調子を上げるピッチングで、日本シリーズ記録の14三振を奪う快投で9回を完投、自身の日本シリーズ初勝利を挙げた。
序盤に試合が動いた
阪神タイガースの3勝、オリックスバファローズの2勝で、日本シリーズの舞台は京セラドーム大阪に戻ってきた。先発はオリックスが絶対エースの山本由伸、阪神が村上頌樹と、初戦と同じ顔合わせ。前回は山本が大量失点で敗戦投手となっている。
阪神は2回表、ノイジーのホームランで先制。その後、満塁までチャンスを広げ、チャンスの”信頼度NO1”打順1番の近本を打席に迎えるが、ここは山本がフォークで三振に抑えた。
その裏、オリックスは先頭のゴンザレスが出ると、スタメン復帰の”ラオウ”杉本裕太郎がドームの天井を直撃し、落ちてこない特大の一撃。京セラドーム大阪の特別ルールで「フェアゾーンの天井で落ちてこない=2塁打」となって、無死二・三塁と、同点のチャンスを迎える。
1死からキャッチャーの若月が山本を援護する一打をライト前に運んで1-1の同点。続く中川圭太がレフトにこれまた特大の犠牲フライを放って、オリックスが2-1と逆転に成功した。
4回の攻防 阪神ヒットエンドランでチャンス迎えるも 「ライト森」の超ファインプレー
3回表の阪神は、2死一塁から前の打席で先制のホームランを打ったノイジーが打席に立つ。しかしここは、山本がインコースを詰まらせて、ショートゴロに打ち取った。
3回裏。阪神の先発村上は、先頭の紅林弘太郎を四球で歩かせ、またもノーアウトのランナーを背負うが、続く森友哉をショートゴロのダブルプレーに仕留める。今期、セの最優秀防御率を獲得した村上は簡単には崩れない、続くパの首位打者の頓宮裕真を三振で退けた。村上は3回で50球の出来。
4回表。阪神は1死から7番DHの糸原健斗が2塁ベース横へ内野安打。スタメンDH起用に応え、2打席連続のヒットだ。ここで動いた岡田阪神。初球ヒットエンドラン!木浪聖也のレフト前ヒットで糸原が三塁まで進み、1死一・三塁のチャンス。ラストバッターの坂本誠志郎を迎えた。
スクイズもある場面、山本のギアがあがる。坂本を低めの球で三振。そして再び2死一・三塁のチャンスで近本に打席が回った。
その近本の大飛球がライトへ!本職はキャッチャーの森友哉がスタンドまでギリギリバックしてジャンプ一番!掴んだ。
ドームは歓声に包まれる。流れを死守する超ファインプレーに阪神ファンからも大きな拍手があがった。
5回裏 紅林が期待に応える2ラン
オリックスはこの回、先頭の中川がセンター前のヒットで出ると、宗が送りバントで進める。するとこの試合で3番に抜擢された打撃好調の紅林が、レフトスタンドに飛び込む2ランホームラン、オリックスが4-1とリードを3点に広げた。
リードを広げられた6回、阪神は先制HRのノイジー、佐藤輝明と一発が期待できる打順だ。38年ぶりの日本一へ向けて、早めに追いつきたいところだが、山本由伸も調子を上げ、2人をショートゴロ、レフトフライに打ち取る。
続く、シリーズ打率5割を超える勝負師の糸原も打ち取って三者凡退。オリックスのリードが続く。
阪神は、6回裏のマウンドに元オリックスの西勇輝を送り込んだ。第二戦で先発し、負け投手になった西投手だが、岡田監督はこの場面で、流れをベテランに託した。西はヒット1本は打たれるも後続の若月をキャッチャーゴロに打ち取り、期待に応える投球を見せた。
「完投して」「半端ねえ」「打てねぇ」
3年連続「投手4冠」の山本由伸は、しり上がりに調子を上げているように見える。7回表は、木浪、坂本を連続で空振り三振に取り、これで計10奪三振の好投。
しかし、阪神は2死から近本がライト前、中野がサードを襲う内野安打で一・二塁にチャンスを広げる。迎えるはルーキー森下。しかしセカンドへのフライ、山本が貫録の投球を見せた。SNSでは「山本由伸」がトレンド入り。「完投して」「半端ねえ」「打てねぇ」などのワードで沸いた。
7回裏、阪神は西勇輝がイニングまたぎで投球。四球のランナー1人を出すが、後続をシャットアウトして、ベンチの期待に応えた。
山本が9回のマウンドへ
その西は、8回裏もマウンドに上がるが、先頭の頓宮がシュートをとらえて、レフトスタンドにホームラン。5-1とリードを大きく広げた。そして、山本由伸がキャッチボールをする姿を見つけたファンが大きな歓声を送る。8回まで126球、12奪三振、被安打8の山本が9回のマウンドに向かった。
その山本は、先頭の糸原をこの日13個目の三振に取る。
続く木浪が、ライト前にはじき返して1死一塁。
そして代打の渡辺は三球三振、これが日本シリーズ最多となる14個目の奪三振となった。
最後の近本をセカンドゴロに打ち取って完投で、自身の日本シリーズ初勝利を収めた。
これでオリックスも日本一に王手。関西球団同士の勝負は、あすの第7戦に持ち越された。
勝利監督インタビューに臨んだ中嶋監督は、「みなさん!声を枯らして!のど飴持って、しっかり応援してください」とファンに呼びかけた。