川地洋平アナウンサーが今、最も旬な食材で丼を作る「最旬!丼マン」。9月27日(金)は、徳島県鳴門市から中継。
今回の食材は、肉厚でシャキシャキな「鳴門れんこん」。徳島県はれんこんの生産量が全国第3位!8月ごろに収穫が始まり、翌年の5月ごろまで行われます。今の時期になると味も完熟しはじめ、ここから年末にかけて収穫が最盛期になります。そんな鳴門れんこんの収穫を川地アナも体験しました。
鳴門れんこんは先端ほどみずみずしく、根本に近くなるほどもちもちとした食感になるということです。特にふた節目は両方の特性を備えてどんな料理にも合うとのこと。そんなふた節目を取材先の農家は“シャトーブリアン”と呼んでいる!?
そんな鳴門れんこんを使用して今回は「鳴門れんこんの蒲焼き天丼」を作りました!
(2024年9月27日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)