滋賀・湖南市にある創業43年の「みくりやうどん」。

 店の名物は、約20cmと巨大なえび天とエビフライがのった「カレーうどん」。エビは1尾ずつ切れ目を入れて、身をまっすぐにする手の込みよう。うどんのだしは利尻昆布や鯖節、貝柱など15種類の具材をブレンド。そこに玉ねぎペーストやジンジャー、コーヒーなどを凝縮したカレーの「かえし」を混ぜることでより深みある味わいになっている。もともとは普通のきつねうどんを提供していたが、近くにラーメン店などのライバル店が増えたことを受けて2代目の現店主がカレーうどんに力を注ぐようになったという。また三元豚を使った「かつ丼」は脂が甘く、やわらかい肉質でカレーうどんと共に店の2大名物となっている。開店前から行列ができるほどの人気を誇るうどん店に密着!

ナレーション:なかやまきんに君
(2025年4月10日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より)