ウクライナ全土への砲撃や4州併合に対して、ロシア国内ではどう受け止められているのでしょうか。ロシア在住の日本人ジャーナリスト・徳山あすかさんによりますと、クリミア橋の爆破は「ウクライナのテロ集団による犯行で運転手が利用された」と報じられているということです。また、ウクライナ4州を併合したことへの国連の非難決議については「ロシア国内では想定内」、などと報じられています。また、経済制裁による物価への影響については「ヨーグルトが20~30円程度値上げ」「電気代は月600円程度」と困窮するほどの変化はないということです。(2022年10月13日MBSテレビ「よんチャンTV」より)
―――ロシアにある、マクドナルドやスターバックスが改装して営業しているという話がありました、街の賑わいはどうなんでしょうか?
そうですね。普通にお客さんも入って、通常営業しています。「スターズコーヒー(以前のスターバックス)」は開店直後に1回行ったんですけど、混んでいてなかなか席も取れなかった。クロワッサンが以前より大きくなった、と思ったんですけど、一緒に行った友達は、コーヒーは前の方が良かったと言ってました。
―――8日にクリミア橋が爆破されました。ロシア国内ではどのように報じられたんでしょうか?
はい、ウクライナのテロである。ウクライナの特殊部隊の犯行であって、トラックの運転手さんが利用されて、犯行に至ったと報じられています。クリミア橋は、建設されている途中から「今こんなふうに造ってますよ」など逐一ニュースになって、橋の建設中に猫が現場に住み着いたんですけれど、その猫に「橋ちゃん」っていう名前をつけて国民がテレビで見守っていたので、思い入れっていうのがあると思うんです。
―――この爆破に対する報復攻撃として3日間ウクライナ全土での攻撃がありました。ロシアではどう伝えられてますか?
ラブロフ外相も「報復だ」と発言しているので、その見方で間違いないと思うんですけれども、タカ派の中にはクリミア橋をやられたら相応の報復が必要だと思っている人もいるので、象徴的な首都攻撃するっていうふうに至ったんだと思います。
―――民間人も多く犠牲になっていますが?
公園など子供が遊ぶような場所に巨大な穴が開いている写真は、SNSなどでロシアでも拡散しているので、それは本当に衝撃的なことだったと思います。
―――NATOの軍事支援についてロシアではどういうふうに受け止めてるんでしょうか?
NATOが軍事支援して武器を送ってくることによって、いつ終わるともしれない状況が続くので、今起こってることに賛成反対に関わらず、ネガティブに捉えてる人が多いと思います。
―――国民が国外脱出するニュースも伝わってきています。国民の受けとめと街の雰囲気はどうなんでしょうか?
まず街の雰囲気から言うと、飲食店経営者に聞くと、バーなど若者向けの店で人出が減ってしまって、売り上げに影響が出ているそうです。部分動員に関して国民の受け止めは様々ですが、友人の中にも、カザフスタンに逃げた人もいれば、「召集令状が来たら俺は戦いに行くよ」っていう人もいて、個人個人でいろいろだなと感じています。
―――核の使用に関しては、ロシア国内ではどのように報じられてるんでしょうか?
ラブロフ外相の発言について、ロシアは2020年に「核ドクトリン」を作りどういうときに使うかっていうのを定めていて、そこに『国家存亡の危機のときに使われる』と書いてあるので、ラブロフ外相はそれを繰り返したのだと思います。ここ1週間ぐらいロシア要人の核に関する発言が増えているんですけど、総合すると「欧米やウクライナが核攻撃について煽っていてロシアはそれに参加したくない」っていうのが主なロシア要人の見解です。