3年ぶりに“行動制限”がないゴールデンウィーク。去年のGWに長い列ができていた大阪のキタにある「PCR検査場」。今年はどれほど検査に訪れている人がいるのでしょうか。GW中の大阪・ミナミの街中と「PCR検査場」を取材しました。

大阪のキタ・ミナミの人出は去年同時期の『2倍以上』に増加

 3年ぶりに“行動制限”がないゴールデンウィーク。1年前の5月1日、大阪は緊急事態宣言中で、ミナミは閑散としていました。今年はどうなっているのか。5月2日、取材班が戎橋を訪れると、平日にもかかわらずコロナ前のように“お決まりのポーズ”で写真に収まる多くの観光客の姿がありました。

 (愛知県からの観光客)
 「USJに遊びに来た」

 (千葉県からの観光客)
 「(Q大阪は初めて?)初めて。(Q大阪の印象は?)面白い」

 (横浜市からの観光客)
 「通天閣に行ってみたいと思っています。(新型コロナは)最近落ち着いてきたなと」

 東京から観光で訪れていたフィリピン出身の高校教師の女性にも話を聞きました。
4.jpg
 (フィリピン出身の女性)
 「他の海外の人にもぜひ来てもらいたい。ずいぶん(新型コロナは)安心になってきているので」
5.jpg
 スマートフォンの位置情報を活用した「Agoop」のデータによりますと、大阪ではキタ・ミナミとも人出は去年の同じ時期に比べ2倍以上に増えたということです。
 【今年5月1日の人出※前年比(「Agoop」のデータより)】
 ・キタ:約2.6倍
 ・ミナミ:約2.1倍

 去年は帰省する人も少なく目立った混雑のなかった新幹線。
6.jpg
 今年はホーム上に大勢の人がいるなど賑わい、JR西日本によりますと、連休初日の4月29日の自由席乗車率は、山陽新幹線で最大で130%となりました。

去年は3時間待ちだった「PCR検査場」今年は…

 一方で、人出が大きく減少した場所があります。キタにあるPCR検査場です。
8.jpg
 当時は、1回3000円程度と有料での検査でしたが、GW期間中に1日最大約1200人が訪れて、検査場の前には行列ができていました。しかし、今年は状況が違うようです。
11.jpg
 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「(Qまるで雰囲気が違いますね?)全く違いますね。去年のGWは向こうの(歩道橋の)階段降りる方まで並んでいたんですよ。時間でいうと3時間は並ぶんですよ。(Q今年のGWはどんな状況ですか?)去年のGW期間中は平均700~800人くらいだったんですけども、今年は200~250人くらい」

感染者数は約2倍増なのに検査する人は減少

  当時と比べると日々の感染者数は2倍程度に増えています。しかし、検査を受ける人はかなり減っているというのです。

 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「(新型コロナへの関心が)薄れていますね。それだけ関心が減っているのが、逆に怖いという気はします」

「重症化率は低い」という情報が検査離れに関係か

 オミクロン株の重症化率は低いという情報の広がりが極端な検査離れにつながっているといいます。

 (新型コロナ大阪PCR検査センター 小林一志さん)
 「GW明けがめちゃくちゃ怖いんですよ。陽性率が上がるということですね。明けのスタッフの数は考えて多くやるつもりではいます。たぶんくるだろうと思います」