「京都知新」は、1200年に渡り受け継がれてきた京都文化の「動」=「新」の部分に光をあて、
「京都を温(たず)ねて新しきを知る」番組です。
京都で活躍する、アーティスト、職人、伝統芸能伝承者、料理人などへの取材を通して、
現在進行形の「京都」を浮き彫りにします。
毎週日曜 あさ6時15分~6時30分OA
(関西ローカル)
NEXT PROGRAM
次回予告

2025年08月31日(日)放送
#269 ようこそ、京都人も知らない裏京都へ
「まいまい京都」代表・以倉敬之
まち歩きツアー「まいまい京都」第2弾!
「まいまい京都」は、代表の以倉敬之さんが立ち上げたミニツアーで、毎回その道のエキスパートが愛と驚きにあふれたディープ京都を案内します。
今回は、「夜の鳥辺野」と「祇園の路地裏」ツアーを紹介。
「夜の鳥辺野」では、怪談史研究家の井上真史さんと華やかな観光地・清水の裏に潜む"死者の都"を巡ります。
「祇園の路地裏」は、花街に張り巡らされた路地を探検。お地蔵さんと路地の関係は?知る人ぞ知る地下路地や、名物ママが営む昭和テイストのスナックなど。
"Googleストリートビューより詳しい"京都路地裏研究所所長の光川貴浩さんが案内します。
ようこそ、京都人も知らない裏京都へ。
【INFORMATION】
●まいまい京都
https://www.maimai-kyoto.jp/
●まいまい東京
https://www.maimai-tokyo.jp/
●京都モダン建築祭
https://kyoto.kenchikusai.jp/
「まいまい京都」は、代表の以倉敬之さんが立ち上げたミニツアーで、毎回その道のエキスパートが愛と驚きにあふれたディープ京都を案内します。
今回は、「夜の鳥辺野」と「祇園の路地裏」ツアーを紹介。
「夜の鳥辺野」では、怪談史研究家の井上真史さんと華やかな観光地・清水の裏に潜む"死者の都"を巡ります。
「祇園の路地裏」は、花街に張り巡らされた路地を探検。お地蔵さんと路地の関係は?知る人ぞ知る地下路地や、名物ママが営む昭和テイストのスナックなど。
"Googleストリートビューより詳しい"京都路地裏研究所所長の光川貴浩さんが案内します。
ようこそ、京都人も知らない裏京都へ。
【INFORMATION】
●まいまい京都
https://www.maimai-kyoto.jp/
●まいまい東京
https://www.maimai-tokyo.jp/
●京都モダン建築祭
https://kyoto.kenchikusai.jp/