■2024年9月12日
東大阪市立加納小学校
講師:松井孝文(総務部)・東郷泰樹(広報部)
参加者:小学5年生115人
-
2024年度の出張授業がスタート!
初回訪問先は東大阪市立加納小学校。
5時間目担当松井講師、6時間目担当東郷講師、広報部古川で訪問しました。
5時間目は、松井講師による「ニュースができるまで」。
事件現場に立った記者であるご自身の体験を交えての熱い授業に、児童のみなさんの視線も真剣そのものでした。
6時間目は、東郷講師による「テレビ番組作りの楽しさ」。
テレビ番組プロデューサー体験を交えながら、テレビ番組を作るうえでの大切なことを伝えました。
アナウンサー体験では、緊張しながらも皆さん上手に原稿を読んでくれました。
115人の児童のみなさん、真剣に聞いてくださってありがとうございました。
-
MBS出張授業
「MBS出張授業」は、当社がCSR活動の一環として、2011年から近畿各地の小学校で実施しているものです。小学5年の社会科の単元「情報とくらしのかかわり」における「放送局の働き」について理解を深めていただくため、報道記者やディレクターなど番組制作経験豊富な社員が講師となって、皆さんの学校にお邪魔し授業を行います。