■2023年12月12日

門真市立二島小学校

講師:松澤良治(総務局総務部)、水野大輔(コンプライアンス局広報部)
 参加者:小学5年生69人
きょうは、門真市内の小学校2校を訪問します。

最初は、二島小学校。
「ふたしま」と読みます。




ひとつ目の授業は、「ニュースが放送されるまで」についてです。

報道記者やカメラマン、編集担当者などが登場するVTRを見てもらうなどして、
ひとつのニュースにどれだけ多くの人が関わっているかを知ってもらいます。
続いては、
実際に放送されたニュース映像に合わせて原稿を読むアナウンサー体験です。

本番さながら、カウントダウンから始めます。
「5秒前、4、3、2(ここから声は出さずに指だけで)、1、Q(キュー)」。
4人が挑戦してくれました。
上手い上手い!滑らかにハキハキと読めています。
次の授業は、松澤講師による「海外特派員と報道カメラマン」の仕事について。
フィリピンとインドネシアに拠点を置いて、様々なところに取材に行った経験を語りました。
新聞を印刷する際に使った「PRESS」という言葉。
・転じて「報道機関」を指すようになったこと
・戦争地では「敵でも味方でもないから、撃たないで」というサインであること
を説明しました。

児童の皆さん、先生方、長時間お付き合いくださいましてありがとうございました!

MBS出張授業

「MBS出張授業」は、当社がCSR活動の一環として、2011年から近畿各地の小学校で実施しているものです。小学5年の社会科の単元「情報とくらしのかかわり」における「放送局の働き」について理解を深めていただくため、報道記者やディレクターなど番組制作経験豊富な社員が講師となって、皆さんの学校にお邪魔し授業を行います。