MBS(毎日放送)

おしゃべり小料理ゆみこ

2024年3月23日放送

【お客様】
アン ミカ・羽野晶紀・堤真一(電話)

無限ゆみこ 韓国風

【材料】2人前
  • 菜の花 80g
  • 乾燥さくら海老 2g
  • チャンジャ 大さじ1
  • ごま油 大さじ1
  • 海苔(こんとび) 数枚
【作り方】
  1. 菜の花はさっと塩茹でする。冷水におとし、しっかり水気をきる。(長ければ食べやすい長さに切る)
  2. ボウルに①、乾燥さくら海老、チャンジャ、ごま油を入れて混ぜる。
  3. 海苔は弱火で炙って包みやすい大きさに切る。
  4. 海苔を巻いて食べる。

白菜とリンゴの女子会サラダ

【材料】2~3人前
  • 白菜 200g
  • りんご 1/4個(60g)
  • ひじき(水で戻したもの) 15g
  • ナッツ(アーモンド、砕いたもの)適量
  • ドレッシング

    マスタード 小さじ1

    レモン汁 小さじ1

    プレーンヨーグルト 小さじ2

    塩 小さじ1/4

    黒コショウ 少々

【作り方】
  1. ドレッシングの材料を全て入れて混ぜる。
  2. 白菜、りんごは細切りにし、全て①の中に入れる。ひじきも加えてよく混ぜる。
  3. 器に盛り付け、ナッツをかけてできあがり。

蒸し大根の粕煮

【材料】2人前
  • 大根 200g
  • だし汁(かつお昆布) 300g
  • 信州みそ 25g
  • 酒粕 30g
  • 米粉 5g
  • 七味唐辛子 適量
【作り方】
  1. 大根は輪切りにして皮を剥き、隠し包丁を入れる。
  2. 約12分~15分ほど蒸す。
  3. だし汁に信州みそ、酒粕を溶き、大根を入れて5分ほど煮る。米粉を振り入れ、とろみをつける。(茶漉しなどでふるい入れるとダマになりにくい)
  4. 器に盛り付け、仕上げに七味唐辛子をかけてできあがり。

牛肉と京野菜の華巻き

【材料】2人前
  • 牛肉スライス 2枚(80g)
  • 九条ネギ 1本(30g)
  • たけのこ(茹でたもの) 30g
  • 人参 30g
  • 小麦粉 適量
  • サラダ油 適量
  • 合わせ調味料

    だし汁 大さじ3

    濃口醤油 大さじ4

    砂糖 大さじ2

    ニンニクすりおろし 3g

  • ポン酢 適量
  • 山椒の佃煮 適量
【作り方】
  1. 九条ネギは5cmの長さに、たけのこ、人参は5cmの長さで細切りにする。
  2. 合わせ調味料の分量を合わせておく。
  3. 牛肉で①を巻く。巻いたら、表面に小麦粉をふる。
  4. フライパンにサラダ油を加えて熱し、③を焼く。表面に焼き色がついたら②を入れ、蓋をして蒸し煮にする。
  5. 中まで火が通ったらひと口大に切って盛り付ける。お好みでポン酢、山椒の佃煮をつけて食べる。

しょんしょん昆布おにぎり

【材料】
  • たきたてご飯
  • しょうゆの実(熊本県産) 適量
  • だしがらの昆布 適量
  • 海苔 適量
【作り方】
  1. しょんしょん昆布を作る。出汁を取った後のだし昆布を細切りにし、しょうゆの実と合わせる。
  2. 大さじ2杯ぐらいのご飯をとり、三角にむすぶ。海苔を巻き、①をのせてできあがり。

これまでのレシピ

2024年9月28日放送
【お客様】
  • なかやまきんに君
  • ヒコロヒー
【レシピ】
  • ゆみこ流タイ風生春巻き
  • ナスの重ね焼き
  • シャインマスカットのワインゼリー
  • 無限ゆみこ秋ver.
  • 鮭のゆみこチャン焼き
  • サンマとショウガのごはん
2024年3月23日放送
【お客様】
  • アン ミカ
  • 羽野晶紀
  • 堤真一(電話)
【レシピ】
  • 無限ゆみこ 韓国風
  • 白菜とリンゴの女子会サラダ
  • 蒸し大根の粕煮
  • 牛肉と京野菜の華巻き
  • しょんしょん昆布おにぎり
2023年12月9日放送
【お客様】
  • 鳥谷敬
  • 藤浪晋太郎
【レシピ】
  • 無限ゆみこ~敬スペシャル~
  • しび辛花椒豚汁
  • 牛肉の鉄板焼き トマトザーサイのせ
  • 海鮮ユッケ紅白丼
2023年7月8日放送
【お客様】
  • 笑福亭鶴瓶
  • 宮根誠司
  • 鳥谷敬(電話)
【レシピ】
  • 鶏肉と平野蒟蒻の焼きびたし
  • 無限ゆみこ
  • サバの餃子の皮つまみ
  • ムネ肉とナス蒸しただけ
SHARE
X(旧Twitter)
Facebook