MBS(毎日放送)

おしゃべり小料理ゆみこ

2023年12月9日放送

【お客様】
鳥谷敬・藤浪晋太郎

無限ゆみこ~敬スペシャル~

【材料】1人前
  • 赤大根 80g
  • 大葉 3枚
  • カツオの酒盗 大さじ1/2
  • ポン酢 大さじ1/2
  • 焼海苔(こんとび) 数枚
【作り方】
  1. 赤大根をスライサーで切って、包丁で千切りにする。
  2. ボウルに①、カツオの酒盗、ポン酢を加えて和えてお皿に盛りつける。
  3. 刻んだ大葉をのせる。
  4. 炙った海苔でお好きな量を巻いて完成。

しび辛花椒豚汁

【材料】2~3人前
  • 豚肉(細切れ) 100g
  • 大根 100g
  • こんにゃく 50g
  • ごぼう 25g
  • しいたけ 2枚
  • 人参 50g
  • 生姜 5g
  • 玉ねぎ 50g
  • 小ねぎ 適量
  • だし汁 800cc
  • 味噌 70g
  • 豆板醬 小さじ1
  • 花椒紛 適量
  • サラダ油 小さじ1
  • 牛乳 大さじ1
【作り方】
  1. ごぼうは斜め薄切り、人参と大根は3mm厚さのいちょう切り、玉ねぎは5mm幅、しいたけは薄切り、生姜は千切りにする。こんにゃくは色紙切りにして下茹でし、ザルにあげる。
  2. 鍋に油を入れ豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら①を入れ炒める。
  3. 豆板醤を入れさっと炒め、だし汁を入れてひと煮立ちさせる。
  4. アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮込み、味噌を溶かし入れる。
  5. 牛乳を加える。
  6. 器に盛り、小ねぎを添えて、花椒紛をふる。

牛肉の鉄板焼き トマトザーサイのせ

【材料】2~3人前
  • すき焼き用肉 300g
  • トマト 150g
  • 味付けザーサイ 30g
  • 細ねぎ 5g
  • ごま油 大さじ1
  • 塩コショウ 少々
【作り方】
  1. トマト、ザーサイはみじん切り、細ねぎは小口切りにする。
  2. ボウルに①とごま油を入れて和え、器に盛る。
  3. 塩コショウを軽くした肉を鉄板で焼き、②をのせてお召し上がりください。

海鮮ユッケ紅白丼

【材料】2人前
  • マグロ 200g
  • ホタテ 4個
  • 卵黄 2個
  • 焼海苔 1/2枚
  • 醤油 大さじ3
  • 砂糖 大さじ2/3
  • ごま油 大さじ1
  • 白煎りごま 少々
  • おろしにんにく 1/2片分
  • ごはん お茶碗2杯分
【作り方】
  1. マグロは1.5cmの角切り、ホタテは4等分にする。醤油、砂糖、ごま油、おろしにんにくで和える。
  2. 海苔は阪神タイガースのマークに切る。
  3. ご飯を盛った器に①②を盛り付ける。卵黄をのせて白煎りごまを振ってできあがり。

これまでのレシピ

2024年9月28日放送
【お客様】
  • なかやまきんに君
  • ヒコロヒー
【レシピ】
  • ゆみこ流タイ風生春巻き
  • ナスの重ね焼き
  • シャインマスカットのワインゼリー
  • 無限ゆみこ秋ver.
  • 鮭のゆみこチャン焼き
  • サンマとショウガのごはん
2024年3月23日放送
【お客様】
  • アン ミカ
  • 羽野晶紀
  • 堤真一(電話)
【レシピ】
  • 無限ゆみこ 韓国風
  • 白菜とリンゴの女子会サラダ
  • 蒸し大根の粕煮
  • 牛肉と京野菜の華巻き
  • しょんしょん昆布おにぎり
2023年12月9日放送
【お客様】
  • 鳥谷敬
  • 藤浪晋太郎
【レシピ】
  • 無限ゆみこ~敬スペシャル~
  • しび辛花椒豚汁
  • 牛肉の鉄板焼き トマトザーサイのせ
  • 海鮮ユッケ紅白丼
2023年7月8日放送
【お客様】
  • 笑福亭鶴瓶
  • 宮根誠司
  • 鳥谷敬(電話)
【レシピ】
  • 鶏肉と平野蒟蒻の焼きびたし
  • 無限ゆみこ
  • サバの餃子の皮つまみ
  • ムネ肉とナス蒸しただけ
SHARE
X(旧Twitter)
Facebook