どの町の駅前にもある、メシがあり、ツマミもあり、酒も飲める、昭和な町中華…。そんな一人でも大勢でも気楽な店「各町の中華料理店」に、玉袋筋太郎が訪れます。
7月15日(火) 深夜0:26-0:56
- 番組内容
- 今回玉ちゃんは新小岩駅から7分ほど歩いた所にある「宝竜」へ。まずは633の大瓶から。そのつまみに初代からすすめられたのが、新メニューの「紅もやし」。紅しょうがとマヨネーズとの相性の良さにお酒が進みます。次に登場したのは、お客さんのアイディアから生まれた「ニラレバヤキソバ」。レバニラ好きの玉ちゃんには、麺も味わえる一挙両得の一品。最後は二代目の腕を確かめるべく「炒飯」を注文。果たして、そのお味は?
- 番組内容2
- 後継者がなく、暖簾を仕舞う店が絶えない中で、久々に感じた新たな希望。一つでも多くの町中華が長く続くことを願う思い出の一日となりました。
- 出演者
- 玉袋筋太郎
- おことわり
- 番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
※「文昌」は、2024年6月〜向ヶ丘遊園に移転しています。