Message
新卒採用メッセージ
かつて、映像コンテンツの制作は限られた企業の領域でした。放送局は、テレビを通じて情報を届けることができる唯一の存在だったのです。
しかし、今はどうでしょうか?スマートフォンさえあれば、誰でも映像を発信できる時代。個人が作った動画が瞬く間に広がり、世の中に影響を与えることも珍しくありません。
そんな変化の激しい時代において、私たちは決して現状に甘んじてはなりません。「今までと同じやり方をしていたら、テレビには未来がない」だから「MBSは未来のためにやり方を変える」──これは、皆さんに強く伝えたいことです。
皆さんがMBSで活躍する未来を想像したとき、どんな変化を生み出したいですか?
その中で、30年後のMBSをどんな会社にしたいですか?
私たちが目指すべき未来は、「放送をゴールではなく、スタートにする」ことです。
これまで、テレビ番組は放送することで完結していました。しかし、今は違います。
TVerなどの見逃し配信により、番組は放送後も視聴機会を生み出し続けています。YouTubeのMBS公式ニュースチャンネルは登録者数100万人を突破し、国内外の視聴者に情報を届けています。MBSが手掛けるアニメは、国内の配信プラットフォームにとどまらず、海外展開やグッズビジネスへと広がっています。
私たちは、放送という枠を超え、新たな価値を創造する企業へと進化しなければなりません。ニュースでは独自の視点から社会の本質を伝え、エンターテインメントでは世界を視野に入れ、さらにはM&Aを活用した事業の多角化にもグループ一丸となって挑戦しています。
放送を起点にすることで、MBSの活躍の場は関西、全国、そして世界へと広がっているのです。
日本社会は、今、大きな転換期を迎えています。かつての当たり前が通用しなくなり、新たな価値観が生まれつつあります。テレビ業界も例外ではありません。
しかし、この変化こそがチャンスです。時代に合わせて進化することで、私たちはより強い企業へと生まれ変われる。MBSは、皆さんの世代とともに、新しいメディアへと成長していきます。
MBSは、報道、情報、バラエティ、アニメ、ドラマ、スポーツなど、多彩なコンテンツを手掛ける総合メディア企業です。600人の社員が既存の枠にとらわれず、新しいコンテンツやビジネスを生み出しています。
従来のやり方では生き残れない──だからこそ、新たな挑戦の扉を開け放ちました。私たちは、業界の「常識」や「しきたり」に縛られることなく、未来を創り出していくのです。
MBSには、メディアとしての影響力と独立性があります。その強みを生かし、新たな価値を生み出す仲間を求めています。
テレビの知識は問いません。重要なのは、「何を生み出したいか」、そして「どう実現するか」。
今、メディアの形は大きく変わろうとしています。戦略だけでは足りず、熱意だけでも動かせない。考え抜き、行動し、仲間とともに挑戦する。その積み重ねが、新たなメディアの未来を築くのです。
その未来を、ともに創りましょう。
MBSで、あなたの可能性を解き放ってください。