![]()  | 
| 疲れて帰ってきた女性たちへ… ひととき日常を離れたファンタジックな癒しの空間へと誘う 
ちょっと不思議なラブ・ストーリー 「アザミ嬢のララバイ」 放送終了  | 
![]()
 第1話「秘蜜を吸う」市川繭子(田畑智子)は、いつも恋人の安藤大輝(内浦純一)や会社の都合に振り回されているが、大輝に別れを告げる勇気や、自分を変える強さを持てずにいた。その原因が、心の奥深くに潜む傷だということに気づくこともなく…。 そんな彼女の前に、不思議な少年(綾野剛)が現れる。彼女の心を見透かすように語りかける少年に誘われるまま、テントの中で妖しげなオイルマッサージが始められた。赤いオイルが、乾いた繭子の肌に浸み込んで行く。  | 
     第2話「愛を、更新する。」遠距離恋愛中で、一年に一度だけホテルでの逢瀬を重ねる、織江(星野真里)と雅彦(和田聰宏)。最初はお互い大丈夫だと信じてこの関係を始めたのだが、今ではすっかり二人は変わってしまっていた。 一年に一度の逢瀬で、激しくお互いを求め合う織江と雅彦。愛を更新する度に二人は、お互いを狂おしいほどに愛していることを実感し、結婚という道を選んだ。しかし、そんな二人を皮肉な運命が待っていた。  | 
| 脚本 小鶴 監督 犬童一心 出演 田畑智子、綾野剛、内浦純一、八木瑛美莉(子役)  | 
    脚本 小鶴 監督 犬童一心 出演 星野真里、和田聰宏、奥村知史、来摩綾乃  | 
 第3話「しろへびの涙」白峯山で人間の男に助けられた一匹の白蛇は、人間の肌の温かさに憧れを抱いていた。 ある日、精霊から「そんなに望むなら、人間にしてやろう」と言われる白蛇。 ところが、それには条件があった。代わりに、一人の人間を殺さなければならないという。 そして、美しい女に変身したユキ(中村ゆり)は、一人の男(小市慢太郎)に近づいた。  | 
     第4話「死者は死んだ羊の夢を見るか?」毎日のように死体とだけ対面している監察医の辻田邦夫(岩松 了)の元に、女性(町田マリー)の変死体が運ばれてきた。 いつものように、さっさと死体検案調書を書いてしまおうとした辻田に「違う」という女の声が聞こえた。その声に振り返った、辻田の前には…。 そして、越えてはいけない一線が、目の前に迫っていた。  | 
| 脚本 宮武由衣 小林弘利 監督 宮武由衣 出演 中村ゆり、村木藤志郎、小市慢太郎  | 
    脚本 吉村元希、三島有紀子 監督 三島有紀子 出演 町田マリー、染谷将太、村岡希美、岩松 了  | 
 第5話「ANNIVERSARY」川東彩乃(北川弘美)は、幼い頃に父(山中 聡)を亡くし、母(朝加真由美)と暮らしていた。 5年間付き合っている恋人の真木孝太(金子ノブアキ)に、別れを告げようとしていた彩乃。そんな二人は、見かけたことない不思議な喫茶店で、思いもよらない人に再会する。  | 
     第6話「赤い靴」かつては、自動ピアノや機械仕掛けの人形を作る仕事をしていた羽田隆一(小野寺昭)は、今では相棒の成田朋晶(中村悠斗)と、電気工事会社で働いている。 漏電による火災現場を調査しに来た二人の前に、30年前に死んだはずの美しいバレリーナ・オリビア(伊原夏菜)が、突然姿を現した。  | 
| 脚本 渡部亮平、小林弘利 監督 麻生 学 出演 北川弘美、金子ノブアキ、山中 聡、内村つぐみ(子役)、朝加真由美  | 
    脚本 小林弘利 監督 手塚 眞 出演 小野寺昭、伊原夏菜、中村悠斗、弓削智久  | 
 第7話「金魚のローレンス」ちょっとマセた寂しがり屋の高校生・ゆかり(金澤美穂)。 両親は離婚し、母も仕事か恋人とのデートで家にはほとんどいない。 そんなゆかりの話し相手は、飼っている黒い金魚のローレンスだけ。 ある日、ゆかりの前から消えてしまう黒い金魚。 代わりに現れたのは、自分を金魚だと名乗るおじさん(堀部圭亮)だった。  | 
     第8話「月ノホタル」竹内光太郎(松重豊)は、月蛍という生物の存在を信じ研究に没頭。山小屋に一人暮らしている。ある日、別居中の妻・姫子(霧島れいか)が離婚を言い渡しにやって来る。 そんな二人の前に、突然大きな音とともに光る筍が出現した。  | 
| 脚本 宮武由衣 小林弘利 監督 宮武由衣 出演 金澤美穂、久松夕子、堀部圭亮  | 
    脚本 柳井祥緒 監督 登坂琢磨 出演 霧島れいか、松重豊  | 
 第9話「カラダノ記憶」深夜の田舎の国道で、突然停車してしまう一台のデコトラ。 乗っているのは、ベテランドライバーの安(菅原大吉)と若い助手の健(柄本 佑)。 コントのような軽妙な会話を続ける二人の前に、闇の向こうから、不思議な提灯の行列が現れる。段々と近づく灯りによって、見えたものは…。  | 
     最終話「ララバイ」長年コンプレックスを抱える坂上花絵(徳永えり)は、日陰を生きてきた。 そんな彼女が偶然出会った青年福田藍堂(蕨野友也)に心を解きほぐされていく。しかし彼に近づく度に身体に異変が…。恋をしても傷つくだけだと諦めてきた花絵が、ある決断を下す。  | 
| 脚本 小林弘利 監督 三島有紀子 出演 菅原大吉、柄本 佑、月船さらら、木野花  | 
    脚本 山野井敬子、登坂琢磨 監督 登坂琢磨 出演 徳永えり、蕨野友也、柳沢なな、中山優貴、高峰関次郎  | 
| 製 作 | 「アザミ嬢のララバイ」製作委員会/キングレコード、毎日放送 | |
| シリーズ構成 | 小林弘利 | |
| クリエイティブディレクター | 犬童一心 | |
| 脚 本 | 小林弘利、小鶴、吉村元希、三島有紀子、登坂琢磨、宮武由衣、柳井祥緒、山野井敬子、渡部亮平 | |
| 監 督 | 犬童一心、手塚眞、麻生学、三島有紀子、登坂琢磨、宮武由衣 | |
| 撮影監督 | 高間賢治 | |
| キャスティング | 岩淵 規 | |
| アートディレクター | 名久井直子 | |
| アニメーション | 三宅大介、森山ヒロカズ、小平和久、糸曽賢志 | |
| 音 楽 | 小林洋平 | |
| テーマ曲 | 中島みゆき「アザミ嬢のララバイ」(ヤマハミュージックコミュニケーションズ) | |
| 制 作 | 映広 |