
-
- テレビで、ワンセグで、阪神タイガースの中継を楽しもう!
【詳しくはこちら】
戦評
阪神は初回、大山の犠飛で先制する。同点を許した直後の7回表には、ソラーテの来日初本塁打となる2ランが飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては、2番手・島本が今季3勝目。敗れた巨人は、先発・菅野が6回2失点と試合をつくるも、2番手・田口が誤算だった。
投手
- 勝利投手|島本(3勝1S)
- 敗戦投手|田口(2敗1S)
- セーブ |藤川(4勝1敗1S)
- 巨人|菅野-田口-大竹-クック
- 阪神|高橋遥-島本-ジョンソン-岩崎-藤川
本塁打
- 阪神|ソラーテ(1号2ラン)
試合経過
1回表 阪神の攻撃
- 近本:デッドボールを受ける 1塁
- ソラーテ:外角のシュートを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 糸井:ボテボテのショートゴロ 1アウト2,3塁
- 大山:ランナー2,3塁の2-0からレフトへの犠牲フライを放つ
- 阪神先制! 巨0-1神 2アウト2塁
- 福留:カウント2-2から空振りの三振を喫する 3アウトチェンジ
1回裏 巨人の攻撃
- 若林:内角のストレートを打つもセンターフライ 1アウト
- 坂本勇:低めのツーシームに空振り三振でバッターアウト 2アウト
- 丸:外角の真っ直ぐに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ
2回表 阪神の攻撃
- マルテ:センターへのヒットで出塁 1塁
- 糸原:ライトへのヒットを放つ 1,3塁
- 坂本:ランナー1,3塁の2-2からダブルプレーの間に一人ランナーがかえり阪神1点をあげる 巨0-2神 2アウト
- 高橋遥:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 近本:高めのストレートを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ
2回裏 巨人の攻撃
- 岡本:ど真ん中のストレートを打つもセカンドゴロ 1アウト
- 亀井:ボテボテのピッチャーゴロ 2アウト
- ゲレーロ:センターへのヒットで出塁 1塁
- 大城:レフトへのヒットで出塁 1,2塁
- 小林:カウント1-2からワンバウンドした球を空振り三振 3アウトチェンジ
3回表 阪神の攻撃
- ソラーテ:ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト
- 糸井:内角のスライダーを打つもセンターフライ 2アウト
- 大山:内角のストレートを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ
3回裏 巨人の攻撃
- 菅野:空振りの三振を喫する 1アウト
- 若林:9球粘った末にフォアボールを選ぶ 1塁
- 坂本勇:低めのツーシームを打つもショートゴロ
- 糸原(二):捕球ミス 1,2塁
- 丸:内角のツーシームを打つも4-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
4回表 阪神の攻撃
- 福留:外角のカーブを打つもセカンドゴロ 1アウト
- マルテ:ど真ん中のストレートを打つもセンターフライ 2アウト
- 糸原:外角のカーブを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ
4回裏 巨人の攻撃
- 岡本:151キロの真っ直ぐに全く手が出ず見逃し三振 1アウト
- 亀井:一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁
- マルテ(一):ファウルフライを落球
- ゲレーロ:空振りの三振を喫する 2アウト
- 大城:外角のカットボールを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5回表 阪神の攻撃
- 坂本:外角のカットボールを打つもライトフライ 1アウト
- 高橋遥:ライトへのヒットを放つ 1塁
- 近本:センターへのヒットを放つ 1,2塁
- ソラーテ:内角のストレートを打つもレフトフライ 2アウト
- 糸井:低めのスライダーを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5回裏 巨人の攻撃
- 小林:センターへのヒットで出塁 1塁
- 菅野:見事送りバントを成功させる 1アウト2塁
- 若林:内角のカットボールを打つもファーストゴロ 2アウト3塁
- 坂本勇:2アウト3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット 巨1-2神 1塁
- 丸:ライトへのヒット 1,3塁
- 岡本:内角の真っ直ぐを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ
6回表 阪神の攻撃
- 大山:8球粘るも外角低めの変化球に見逃し三振 1アウト
- 福留:一度もバットを振ることなく四球を選ぶ 1塁
- マルテ:ファウルフライを若林(二)が捕球してバッターアウト 2アウト
- 糸原:内角のスライダーを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 1塁けん制:ランナー糸原戻りきれずタッチアウト! 3アウトチェンジ
6回裏 巨人の攻撃
- 亀井:レフトへの二塁打 2塁
- ゲレーロ:内角の変化球を見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 大城:見事送りバントを成功させる 1アウト2,3塁
- 2塁走者ゲレーロに代わり、「コンマの世界の生き証人」重信
- 小林:粘りを見せて8球目に四球を選ぶ 満塁
- バッター菅野に代わり、ひと振りで勝利に導く阿部
- 阿部:1アウト満塁の3-2から押し出し四球 巨2-2神 満塁
- ピッチャー高橋遥に代わって全身全霊で腕を振る島本がマウンドにあがる
- 若林:空振りの三振を喫する 2アウト
- 坂本勇:一打勝ち越しの場面で外角のストレートを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ
7回表 阪神の攻撃
- ピッチャー菅野に代わって「麗しの緩急術師」田口がマウンドにあがる 守備変更:重信→レフト
- 坂本:外角のフォークを打つもショートゴロ 1アウト
- バッター島本に代わり、思いきりのいいスイングを見せる北條
- 北條:ボテボテのピッチャーゴロ 2アウト
- 近本:内野安打 1塁
- ソラーテ:カウント1-1からレフトスタンドへの勝ち越し2ランホームラン! 巨2-4神
- 糸井:外角の真っ直ぐに見逃し三振 3アウトチェンジ
7回裏 巨人の攻撃
- ピッチャー島本に代わって高速カーブでゾーンを貫くジョンソンがマウンドにあがる
- 丸:ど真ん中のパワーカーブを打つもショートフライ 1アウト
- 岡本:外角の変化球に空振り三振でバッターアウト 2アウト
- 亀井:7球粘るも外角高めのストレートに空振り三振 3アウトチェンジ
8回表 阪神の攻撃
- ピッチャー田口に代わってシュートボールが持ち味の大竹がマウンドにあがる
- 大山:内角のシュートを打つもレフトフライ 1アウト
- 福留:ライトへのヒットで出塁 1塁
- マルテ:内角のシュートに空振り三振でバッターアウト 2アウト
- 糸原:ライトへのヒットを放つ 1,2塁
- 坂本:ど真ん中のスライダーを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ
8回裏 巨人の攻撃
- ピッチャージョンソンに代わって「ライジング・ストレート」岩崎がマウンドにあがる 「海のように広い守備範囲」植田がショートの守備につく 守備変更:ソラーテショート→セカンド 守備変更:大山サード→ファースト 守備変更:糸原セカンド→サード
- バッター重信に代わり、「ダイナマイト・フルスイング」石川
- 石川:外角のチェンジアップを打つもショートゴロ 1アウト
- 大城:高めのボール球につられて空振り三振 2アウト
- 小林:外角のチェンジアップに空振り三振 3アウトチェンジ
9回表 阪神の攻撃
- ピッチャー大竹に代わって剛速球で打者を料理するクックがマウンドにあがる 守備変更:石川→レフト
- 植田:ライトへのヒットで出塁 1塁
- 1塁けん制:ランナー植田戻りきれずタッチアウト! 1アウト
- 近本:内角の変化球に空振り三振でバッターアウト 2アウト
- ソラーテ:150キロのストレートを打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
9回裏 巨人の攻撃
- ピッチャー岩崎に代わって「火の玉リバイバル」藤川がマウンドにあがる
- バッタークックに代わり、引っ張りに磨きをかける立岡
- 立岡:センターへの二塁打 2塁
- 若林:内角のストレートを打つもファーストライナー 1アウト
- 坂本勇:1アウト2塁から外角のストレートを打つもセンターフライ 2アウト
- 丸:一発出れば同点の場面でど真ん中のストレートに空振り三振!決定機を逃す ゲームセット
- 試合終了
スタメン
- 阪神
-
1 5 近本 光司 中 2 42 ソラーテ 遊 3 7 糸井 嘉男 右 4 3 大山 悠輔 三 5 8 福留 孝介 左 6 31 マルテ 一 7 33 糸原 健斗 二 8 12 坂本 誠志郎 捕 9 29 高橋 遥人 投 22 藤川 球児 30 高野 圭佑 36 浜地 真澄 43 守屋 功輝 52 ジョンソン 56 飯田 優也 67 岩崎 優 69 島本 浩也 44 梅野 隆太郎 94 原口 文仁 00 上本 博紀 1 鳥谷 敬 2 北條 史也 62 植田 海 9 高山 俊 25 江越 大賀
- 巨人
-
1 60 若林 晃弘 二 2 6 坂本 勇人 遊 3 8 丸 佳浩 中 4 25 岡本 和真 三 5 9 亀井 善行 右 6 44 ゲレーロ 左 7 46 大城 卓三 一 8 22 小林 誠司 捕 9 18 菅野 智之 投 15 澤村 拓一 17 大竹 寛 24 クック 28 田口 麗斗 32 鍵谷 陽平 41 中川 皓太 50 戸根 千明 97 デラロサ 10 阿部 慎之助 27 炭谷 銀仁朗 51 田中 俊太 56 山本 泰寛 63 増田 大輝 36 石川 慎吾 39 立岡 宗一郎 43 重信 慎之介