
-
- テレビで、ワンセグで、阪神タイガースの中継を楽しもう!
【詳しくはこちら】
戦評
阪神は2回裏、梅野のソロで先制する。その後同点を許すも、7回に糸井の適時打などで2点を挙げ、勝ち越しに成功した。投げては、2番手・藤川が今季2勝目。敗れたヤクルトは、打線が再三の好機を生かせず、7連敗を喫した。なお、この試合でヤクルト・青木がNPB通算1500安打を達成した。
投手
- 勝利投手|藤川(2勝)
- 敗戦投手|ハフ(1勝1敗)
- セーブ |ドリス(1勝1敗10S)
- 阪神|岩田-藤川-ジョンソン-ドリス
- ヤクルト|高橋-近藤-ハフ-五十嵐
本塁打
- 阪神|梅野(3号ソロ)
- ヤクルト|バレンティン(10号ソロ)
試合経過
1回表 ヤクルトの攻撃
- 坂口:内角のストレートを打つもサードゴロ 1アウト
- 青木:内角の落ちる球を打つもファーストゴロ 2アウト
- 山田哲:レフトへのヒットで出塁 1塁
- 1塁けん制:ランナー山田哲戻りきれずタッチアウト! 3アウトチェンジ
1回裏 阪神の攻撃
- 近本:セカンドへの内野安打 1塁
- 一塁走者近本:盗塁成功 2塁
- 糸原:一度もバットを振ることなく見逃し三振 1アウト
- 糸井:内角のストレートを打つもファーストゴロ 2アウト3塁
- 大山:死球を受ける 1,3塁
- 福留:一打先制の場面で外角のストレートを打つもサードゴロ 3アウトチェンジ
2回表 ヤクルトの攻撃
- バレンティン:一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁
- 雄平:レフトへのツーベース 2,3塁
- 村上:高めのスライダーを打つもショートライナー 1アウト
- 中村:内角のカットボールを見送り四球を選ぶ 満塁
- 廣岡:ランナーフルベースから外角の真っ直ぐを打つも4-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
2回裏 阪神の攻撃
- 梅野:カウント1-0からレフトスタンドへの先制ホームラン! 神1-0ヤ
- 中谷:外角のストレートに空振り三振 1アウト
- 木浪:空振りの三振を喫する 2アウト
- 岩田:7球粘るもど真ん中の真っ直ぐに空振り三振 3アウトチェンジ
3回表 ヤクルトの攻撃
- 高橋:叩きつける打球で内野安打 1塁
- 坂口:内角のツーシームを打つもショートゴロ 1アウト1塁
- 青木:内角のスライダーを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 山田哲:ランナー1,2塁から外角のツーシームを打つも6-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
3回裏 阪神の攻撃
- 近本:外角の変化球を打つもセンターフライ 1アウト
- 糸原:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 糸井:外角の変化球を打つも1-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
4回表 ヤクルトの攻撃
- バレンティン:カウント3-0からレフトスタンドへのホームランでヤクルト同点! 神1-1ヤ
- 雄平:叩きつける打球で内野安打 1塁
- 村上:大山(三)の悪送球により出塁する 1,2塁
- 中村:見事送りバントを成功させる 1アウト2,3塁
- 廣岡:内角の変化球を見送りフォアボールを選ぶ 満塁
- 高橋:粘りを見せるも9球目を空振り三振でバッターアウト 2アウト
- 坂口:内角のツーシームを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ
4回裏 阪神の攻撃
- 大山:ど真ん中のスライダーを打つもレフトフライ 1アウト
- 福留:一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁
- 梅野:内角のスライダーを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 中谷:低めのストレートを打つもセンターフライ 2アウト1,3塁
- 木浪:2アウト1,3塁から外角の変化球を打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
5回表 ヤクルトの攻撃
- 青木:外角のフォークを打つもファーストゴロ 1アウト
- 山田哲:フェンス直撃の二塁打を放つ 2塁
- バレンティン:ど真ん中のツーシームを打つもサードゴロ 2アウト
- 雄平:ランナー2塁からセンターへのヒットで出塁
- 2塁走者山田哲は走塁死 3アウトチェンジ
5回裏 阪神の攻撃
- 岩田:サードへのファウルフライに倒れる 1アウト
- 近本:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 糸原:村上(三)のファンブルにより出塁する 1,2塁
- 糸井:外角のスライダーを打つもショートフライ 2アウト
- 一塁走者糸原、二塁走者近本ダブルスチール成功! 2,3塁
- 大山:ど真ん中の変化球を打つもサードゴロ 3アウトチェンジ
6回表 ヤクルトの攻撃
- 村上:内角のフォークに空振り三振でバッターアウト 1アウト
- 中村:外角のツーシームを打つもサードゴロ 2アウト
- 廣岡:ど真ん中の落ちる球を打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
6回裏 阪神の攻撃
- ピッチャー高橋に代わって「気迫のがむしゃらピッチ」近藤がマウンドにあがる
- 福留:ライトへのツーベース 2塁
- 梅野:見事送りバントを決める 1アウト3塁
- 中谷:高めのスライダーを打つもショートゴロ 2アウト
- 木浪:一打勝ち越しの場面で外角のフォークを打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
7回表 ヤクルトの攻撃
- ピッチャー岩田に代わって「火の玉健在」藤川がマウンドにあがる
- バッター近藤に代わり、広角にライナーをはじき返す宮本
- 宮本:空振りの三振を喫する 1アウト
- 坂口:センターへのヒットを放つ 1塁
- 青木:レフトへのヒットで出塁 1,2塁
- 山田哲:空振りの三振を喫する 2アウト
- バレンティン:一打勝ち越しの場面で外角のフォークに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ
7回裏 阪神の攻撃
- ピッチャー近藤に代わって相手打線を湿らせるハフがマウンドにあがる
- バッター藤川に代わり、短いバットから巧打を放つ上本
- 上本:ショートへの内野安打
- 廣岡(遊):悪送球 2塁
- 近本:見事送りバントを成功させる 1アウト3塁
- 糸原:内角のストレートを打つもショートフライ 2アウト
- 糸井:ランナー3塁の1-0からセンターへのタイムリーヒットで阪神勝ち越し! 神2-1ヤ 1塁
- 大山:0-2から内角の真っ直ぐをレフトへ打ってヒット
- バレンティン(左):ファンブル 神3-1ヤ 3塁
- 福留:内角のストレートを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ
8回表 ヤクルトの攻撃
- ピッチャー藤川に代わって「米ドラ1右腕の底力」ジョンソンがマウンドにあがる 「海のように広い守備範囲」植田がセカンドの守備につく
- 雄平:ど真ん中のカーブに全く反応できず見逃し三振でバッターアウト 1アウト
- 村上:低めの真っ直ぐを打つもショートゴロ 2アウト
- 中村:外角のカーブを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ
8回裏 阪神の攻撃
- ピッチャーハフに代わって「元祖ロケットボーイの帰還」五十嵐がマウンドにあがる
- 梅野:センターへのヒットで出塁 1塁
- 中谷:見事送りバントを決める 1アウト2塁
- 木浪:高めのボール球につられて空振り三振 2アウト
- バッタージョンソンに代わり、「超人健在」鳥谷
- 鳥谷:外角の真っ直ぐを見送りフォアボールを選ぶ 1,2塁
- 近本:ランナー1,2塁から低めのフォークを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ
9回表 ヤクルトの攻撃
- ピッチャージョンソンに代わって「難攻不落のスプリット」ドリスがマウンドにあがる 強肩が光る江越がライトの守備につく
- バッター廣岡に代わり、新天地でもひたむきにバットを振る太田
- 太田:ワンバウンドした球を空振り三振 1アウト
- バッター五十嵐に代わり、貪欲にヒットを狙う田代
- 田代:空振りの三振を喫する 2アウト
- 坂口:153キロのストレートを見送りフォアボールを選ぶ 1塁
- 青木:ランナー2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット 神3-2ヤ 1塁
- 山田哲:一発出れば逆転の場面で外角のツーシームを打つもショートゴロ ゲームセット
- 試合終了
スタメン
- ヤクルト
-
1 42 坂口 智隆 一 2 23 青木 宣親 中 3 1 山田 哲人 二 4 4 バレンティン 左 5 41 雄平 右 6 55 村上 宗隆 三 7 52 中村 悠平 捕 8 36 廣岡 大志 遊 9 47 高橋 奎二 投 13 中尾 輝 20 近藤 一樹 37 マクガフ 38 梅野 雄吾 45 ハフ 53 五十嵐 亮太 58 屋宜 照悟 64 風張 蓮 30 西田 明央 63 井野 卓 2 大引 啓次 5 川端 慎吾 10 荒木 貴裕 39 宮本 丈 46 太田 賢吾 65 田代 将太郎
- 阪神
-
1 5 近本 光司 中 2 33 糸原 健斗 二 3 7 糸井 嘉男 右 4 3 大山 悠輔 三 5 8 福留 孝介 左 6 44 梅野 隆太郎 捕 7 60 中谷 将大 一 8 0 木浪 聖也 遊 9 21 岩田 稔 投 14 能見 篤史 22 藤川 球児 34 谷川 昌希 36 浜地 真澄 43 守屋 功輝 52 ジョンソン 69 島本 浩也 98 ドリス 39 長坂 拳弥 00 上本 博紀 1 鳥谷 敬 2 北條 史也 31 マルテ 62 植田 海 9 高山 俊 25 江越 大賀