
-
- テレビで、ワンセグで、阪神タイガースの中継を楽しもう!
【詳しくはこちら】
戦評
中日は初回、ビシエドの適時二塁打で先制する。その後1点リードで迎えた4回表に京田の満塁弾で4点を追加すると、8回には堂上にも満塁弾が飛び出し、試合を決めた。投げては、先発・柳が7回2失点の好投で今季2勝目。敗れた阪神は先発・岩貞が試合をつくれなかった。
投手
- 勝利投手|柳(2勝)
- 敗戦投手|岩貞(1勝2敗)
- 阪神|岩貞-守屋-島本-岩崎-尾仲
- 中日|柳-田島-祖父江
本塁打
- 阪神|近本(2号ソロ)
- 中日|京田(2号満塁)、堂上(2号満塁)
試合経過
1回表 中日の攻撃
- 京田:一度もバットを振ることなく3球三振 1アウト
- 遠藤:内角のチェンジアップを打つもセカンドゴロ 2アウト
- 福田:外角のストレートを見逃しフォアボールを選ぶ 1塁
- ビシエド:1-0からセンターへのタイムリーツーベースで中日先制! 神0-1中 2塁
- 堂上:外角の落ちる球を打つもピッチャーゴロ 3アウトチェンジ
1回裏 阪神の攻撃
- 近本:内角のスライダーを打つもピッチャーゴロ 1アウト
- 糸原:低めのスライダーを打つもファーストゴロ 2アウト
- 糸井:内角のストレートに見逃し三振でバッターアウト! 3アウトチェンジ
2回表 中日の攻撃
- 高橋:低めのスライダーを打つもセカンドゴロ 1アウト
- 大島:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 加藤:ライトへのヒットで出塁 1,2塁
- 柳:送りバントを試みるもフライとなりアウト 2アウト
- 京田:2アウト1,2塁の1-2からタイムリーヒット 神0-2中 1,2塁
- 遠藤:ファウルフライを木浪(一)がつかんでバッターアウト 3アウトチェンジ
2回裏 阪神の攻撃
- 大山:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 福留:外角のストレートを打つもレフトフライ 1アウト
- 鳥谷:ライトへのヒット 1,3塁
- 梅野:空振りの三振を喫する 2アウト
- 木浪:ランナー1,3塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット 神1-2中 1,2塁
- 岩貞:ランナー1,2塁から外角のスライダーを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ
3回表 中日の攻撃
- 福田:外角のスライダーを打つもショートゴロ 1アウト
- ビシエド:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 堂上:外角のストレートに空振り三振でバッターアウト 2アウト
- 高橋:内角のカットボールを打つもライトフライ 3アウトチェンジ
3回裏 阪神の攻撃
- 近本:セカンドへの内野安打 1塁
- 糸原:内角の変化球を打つもレフトフライ 1アウト
- 一塁走者近本:盗塁を試みるもアウト 2アウト
- 糸井:外角の変化球を打つもセカンドゴロ 3アウトチェンジ
4回表 中日の攻撃
- 大島:センターへのヒットで出塁 1塁
- 加藤:レフトへのヒット 1,2塁
- 柳:0アウト1,2塁からショートへのバントヒットで出塁する 満塁
- 京田:ランナーフルベースからライトスタンドへの満塁ホームラン 神1-6中
- 遠藤:センターへのヒットで出塁 1塁
- 福田:低めの落ちる球を打つもレフトフライ 1アウト
- ビシエド:空振りの三振を喫する 2アウト
- 堂上:外角のシュートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ
4回裏 阪神の攻撃
- 大山:高めのスライダーを打つもレフトフライ 1アウト
- 福留:内角のスライダーを打つもセンターフライ 2アウト
- 鳥谷:低めのカーブを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ
5回表 中日の攻撃
- 高橋:センターへのヒットを放つ 1塁
- 一塁走者高橋:すかさず初球から盗塁を試みるもアウト 1アウト
- 大島:内角のカーブを打つもピッチャーゴロ 2アウト
- 加藤:ライトへのヒットで出塁 1塁
- 柳:ライトへのヒットで出塁 1,2塁
- 京田:フルカウントから内角の真っ直ぐに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ
5回裏 阪神の攻撃
- 梅野:低めのストレートを打つもライトフライ 1アウト
- 木浪:ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 2アウト
- 岩貞→代打:北條
- 北條:7球粘った末に空振りの三振を喫する 3アウトチェンジ
6回表 中日の攻撃
- ピッチャー岩貞に代わって負けない気持ちでねじ伏せる守屋がマウンドにあがる
- 遠藤:ワンバウンドした球を空振り三振 1アウト
- 福田:低めのストレートを見逃し四球を選ぶ 1塁
- ビシエド:151キロの真っ直ぐを打つも6-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
6回裏 阪神の攻撃
- 近本:1-1からライトスタンドへのホームラン 神2-6中
- 糸原:内角の球を打つもサードライナー 1アウト
- 糸井:内角の真っ直ぐを打つもレフトフライ 2アウト
- 大山:内角のストレートに見逃し三振 3アウトチェンジ
7回表 中日の攻撃
- ピッチャー守屋に代わって「投げっぷり勝負」島本がマウンドにあがる
- 堂上:フェンス直撃の二塁打を放つ 2塁
- 高橋:ワンバウンドした球を空振り三振 1アウト
- 大島:ど真ん中のストレートを打つもセカンドゴロ 2アウト3塁
- 加藤:カウント1-2から外角のストレートに空振り三振!決定機を逃す 3アウトチェンジ
7回裏 阪神の攻撃
- 福留:内角のカーブを打つもセンターフライ 1アウト
- 鳥谷:外角のストレートを打つもピッチャーゴロ 2アウト
- 梅野:レフトへのヒットで出塁 1塁
- 木浪:高めの真っ直ぐを打つもレフトフライ 3アウトチェンジ
8回表 中日の攻撃
- ピッチャー島本に代わって「ライジング・ストレート」岩崎がマウンドにあがる
- バッター柳に代わり、「スイッチ・スプレー」アルモンテ
- アルモンテ:一度もバットを振ることなく四球を選ぶ 1塁
- 1塁アルモンテ→代走:渡辺
- 京田:大山(三)の落球により出塁する 1,2塁
- 遠藤:ワンバウンドした球を空振り三振 1アウト
- 福田:外角の落ちる球を見逃しフォアボール。阪神、満塁のピンチをまねく 満塁
- ビシエド:内角のチェンジアップを打つもショートフライ 2アウト
- 堂上:ランナーフルベースの2-0からレフトスタンドへの満塁ホームラン 神2-10中
- 高橋:内角のストレートを見逃しフォアボールを選ぶ 1塁
- 大島:センターへのヒットを放つ 1,2塁
- 加藤:カウント1-2から空振りの三振を喫する 3アウトチェンジ
8回裏 阪神の攻撃
- ピッチャー柳に代わってスプリットで流れを断つ田島がマウンドにあがる 守備変更:遠藤ライト→レフト 守備変更:福田レフト→ファースト 守備変更:渡辺→ライト
- バッター岩崎に代わり、「ザ・スプレーヒッター」ナバーロ
- ナバーロ:空振りの三振を喫する 1アウト
- 近本:外角のスプリットを打つもショートゴロ 2アウト
- 糸原:内角の落ちる球に空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ
9回表 中日の攻撃
- ピッチャー岩崎に代わって縦じまに心を染める尾仲がマウンドにあがる
- 渡辺:内角のフォークに空振り三振でバッターアウト 1アウト
- 京田:ショートへの内野安打 1塁
- 遠藤:1-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ
9回裏 阪神の攻撃
- ピッチャー田島に代わって鬼の形相で立ち向かう祖父江がマウンドにあがる
- 糸井:レフトへのヒットを放つ 1塁
- 大山:高めのストレートを打つもライトフライ 1アウト
- 福留:ど真ん中のツーシームを打つもショートゴロ 2アウト1塁
- 鳥谷:外角の落ちる球を打つもセカンドゴロ ゲームセット
- 試合終了
スタメン
- 中日
-
1 1 京田 陽太 遊 2 23 遠藤 一星 右 3 55 福田 永将 左 4 66 ビシエド 一 5 63 堂上 直倫 二 6 3 高橋 周平 三 7 8 大島 洋平 中 8 52 加藤 匠馬 捕 9 17 柳 裕也 投 12 田島 慎二 14 谷元 圭介 16 又吉 克樹 25 佐藤 優 33 祖父江 大輔 46 鈴木 博志 57 ロドリゲス 97 R.マルティネス 27 大野 奨太 35 木下 拓哉 5 阿部 寿樹 37 三ツ俣 大樹 6 平田 良介 26 井領 雅貴 31 渡辺 勝 42 アルモンテ
- 阪神
-
1 5 近本 光司 中 2 33 糸原 健斗 二 3 7 糸井 嘉男 右 4 3 大山 悠輔 三 5 8 福留 孝介 左 6 1 鳥谷 敬 遊 7 44 梅野 隆太郎 捕 8 0 木浪 聖也 一 9 17 岩貞 祐太 投 14 能見 篤史 27 尾仲 祐哉 43 守屋 功輝 52 ジョンソン 64 桑原 謙太朗 67 岩崎 優 69 島本 浩也 98 ドリス 12 坂本 誠志郎 00 上本 博紀 2 北條 史也 32 山崎 憲晴 62 植田 海 99 ナバーロ 25 江越 大賀 60 中谷 将大