番組放送中に視聴者の皆様から「ここが面白い!」と思うシーンへの投票をリアルタイムに受け付け、毎週の名シーンを決定!
上位2シーンを待ち受けにして、期間限定でプレゼントします。
落合が長年研究していたという重力子放射線射出装置が示した威力はすさまじいものだった。
無事に実験が終わるかに思えたそのとき、突如として装置に異変が起こる! ヘイグス粒子の供給源との接続が解除できず、装置は独自に動き出す!!
大シュガフ船との争いのために開発が進められている兵器が突如として奇居子(ガウナ)へと変貌し、シドニアに襲いかかる第7話、視聴者が選んだ名シーンは!?
2位 誘い
近頃の出撃では操縦どころかまともな指示も出せておらず、長道(ながて)とつむぎに助けられてばかりだと落ち込むサマリを慰める長道は、「俺でよかったら、いつでも聞きますから」と頼もしい表情を見せた。
そんな長道にサマリは「光合成したくなっちゃったな……」と誘いをかけるが、当の本人は慣れぬ酒を飲みほしたことで酔いつぶれて眠ってしまっていた……
1位 女性化
長道とイザナ、そしてつむぎが共に住む家を訪れた纈(ゆはた)に泊っていくよう勧めたイザナ。
三人で入ったお風呂で、初めてイザナの身体が女性化していることを知った纈は、その自分よりも大きなその胸から視線を外せない。
重力子放射線射出装置の起動実験で起きた恐ろしい事故……構造が分からない以上は事故を防ぐこともできないと開発中止を進言するユレだったが、小林はそれを認めなかった。
一方その頃、シドニアから離れて武器を捨てることを選び、惑星セブンへ移住した移民たちは謎の存在に襲われていた……一体何が起きているのか!?
次回、「再会」お楽しみに!!
多くの票を獲得した上記2シーンを壁紙にしてプレゼント!
配信は期間限定となりますので、ダウンロードはお早めに!
※ 配信は終了しました。