第97回全国高等学校ラグビーフットボール大会
兵庫代表
報徳学園
写真提供:毎日新聞社
- 【学校創設】
- 1911年
- 【創部】
- 1952年
- 【戦績】
- ベスト4
- 【監督名】
- 西條 裕朗 (54歳)
- 【部員数】
- 82人
- 3年生 26人
- 2年生 24人
- 1年生 32人
主将インタビュー
- 地区大会決勝
- 11月23日(木) 報徳学園 95 - 0 市尼崎
- (ユニバー記念競技場)
監督による戦力分析
今年のチームの特徴・強みを教えてください。
- ・総合力
- セットプレーで圧力をかけ、接点でも圧力をかける。デフェンスからの切り返しで、大きくボールを動かしたい。強力なセンターを攻守の要として、グラウンドを広く使いたい。
- ・FW
- 高橋、田村、大賀の大きな第一列と兼森、福西の接点での圧力、栗原、橋本、宮下の機動力と連携で安定してきた。
- ・BK
- 丸尾・森元でゲームをコントロールし、強力なセンター陣が、攻守の要となる。第三列の決定力は非常に魅力だ。
今大会の目標を教えてください。
- ベスト4
主な学校OB・OGを教えてください。(ラグビー部出身者以外も含む)
- 大東和美(JSC理事長)、田中澄憲(明治大学)、庭井祐輔(キヤノン)、日和佐篤、仲村慎祐(サントリー)、松下馨、城戸雄生(トヨタ)、池町信哉(ヤマハ)、北島大、蔵田知浩(ドコモ)、小山智聲(リコー)、友枝大智(サニックス)、大串正樹(衆議院議員)、比屋根祥行(エーデルワイス社長)、金村義明、大谷智久、清水直行