試合結果
【決勝】第1グラウンド(1/7)
- 御所実
(奈良)
-
5
0−40
5−17
57
東福岡
(福岡)
-
- 東福岡のキックオフで決勝戦始まる。
-
- 敵陣ゴール前中央ラックから右へ10松尾-12永富ー13萩原とつなぎ右中間にトライ。G成功。
-
- 自陣10m中央から右へ展開、9古賀-10松尾-8山田-9古賀-10松尾-12永富-14高野(蓮)-6古川-15高野(恭)とつないで中央へトライ。G成功。
-
- 敵陣10m付近右中間ラックから9古賀-15高野(恭)-14高野(蓮)とつなぎ最後は14が走りきり右中間にトライ。G成功。
-
- 敵陣22m付近右中間ラックから9古賀が抜け出しゴール前まで持ち込み最後は5ウォーカーが押さえ込み右中間にトライ。G成功。
-
- 御所実に選手交代、6左海→17馬見塚。
-
- 敵陣22m付近右ラインアウトからサインプレーで14高野(蓮)が抜け出しそのまま走りきり中央へトライ。G成功。
-
- 御所実に選手交代、10北村→21坂本。
-
- 御所実に選手交代、13岡村→25久保。
-
- 自陣10m付近から11岩佐が抜け出しビッグゲインし、オフロードパスで15高野(恭)へつなぎそのままゴール前まで持ち込み9古賀-13萩原とつないで13が押さえ左中間へトライ。
-
- 御所実のキックオフで後半開始。
-
- 自陣10m付近中央ラックから左へ展開し11岩佐が抜け出し12永富へつなぎそのまま左ライン際を走りきり左中間にトライ。
-
- 御所実に選手交代、2小泉-19延山。
-
- 御所実に選手交代、25久保→20吉村。
-
- 東福岡に選手交代、2竹内→17服部。
-
- 敵陣22m付近左端ラックから右へ展開、10松尾-12永富が抜け出し、最後は14高野(蓮)につなぎ右端へトライ。
-
- 御所実に選手交代、7まばり→18城間。
-
- 東福岡に選手交代、14高野(蓮)→24山縣。
-
- 御所実に選手交代、3宮崎→16大橋。
-
- 東福岡に選手交代、5ウォーカー→19平川。
-
- 敵陣ゴール前左ラインアウトからモールを組んで押し込んでいき最後は9吉川が押さえ左中間にトライ。
-
- 敵陣ゴール前で相手のミスパスでこぼれたボールを24山縣が拾い上げそのまま押さえて右端にトライ。G成功。
-
- 東福岡が57-5で御所実に勝ち3年ぶり5回目の優勝。
戦評
東福岡が果敢に展開しトライを重ねた。御所はモールを攻撃の中心にトライを狙ったが、1トライにとどまった。東福岡の強さが如実に出た試合であった。