プレゼント
プレゼントはお電話(0180-999-245)でのご応募となりました。
『シマダヤ「流水麺ほか商品詰め合わせ」9種類 計14食 5,000円相当』
『ちちんぷいぷいファミリーセット』を5人の方にプレゼントします。
- 応募方法
- お電話で応募していただきます。
0180-999-245
※ おかけ間違いのないようお願い致します。
当選された方のみ今晩中にお電話をします。
(発信者番号は 0120-999-348(発信専用)になります)
その際、番組内で山本アナウンサーが言ったキーワードをお伝えください。正解された方にプレゼントをお送りします。 - 備考
-
※この電話番号は有料となります。
(一般最大:22.5秒 10円、携帯:14秒10円)
※発信者番号を通知しておかけください。
※一部のIP電話からはご利用できません。
※本日、5月11日(月)PM6:00まで受付ております。
2015年5月11日現在の情報です。
告知
番組で紹介した“森山良子さんに関する問い合わせ”
- アルバム
- 「フォークソングの時代」/販売中
3,000円(税込) - コンサート
-
「森山良子コンサートツアー2015-2016 ~フォークソングの時代~」
【日時】2015年9月20日(日)PM3:30開演
【会場】大阪フェスティバルホール
【料金】6,800円(税込・指定席)
【一般発売日】2015年7月18日(土)
【問い合わせ先】キョードーインフォメーション
【電話】06-7732-8888
※ おかけ間違いのないようお願い致します。
2015年5月11日現在の情報です。
きょうの☆印
番組で紹介した“スカイラウンジ22に関する問い合わせ”
- 場所
- 東大阪市荒本北1丁目1番1号 東大阪市役所 最上階 22階 展望レストラン
- 電話
-
06-6224-7522
※ おかけ間違いのないようお願い致します。 - 営業時間
-
(月)~(金)AM10:00~深夜12:00(L.O PM10:30)
(土・日・祝)PM 5:00~深夜12:00
ランチ AM11:00~PM 2:00
ディナー PM5:00~深夜12:00 - 備考
- 年中無休・駐車場完備
2015年5月11日現在の情報です。
いつかはなりたい小料理屋の女将
番組で紹介した“富山湾のシロエビに関する問い合わせ”
- 問い合わせ先
- そごう神戸店・新館地下1階「漁舟(いさりぶね)」
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区小野柄通り8-1-8
- 電話
-
078-221-0325
※ おかけ間違いのないようお願い致します。 - 定休日
- なし
- 営業時間
- AM10:00~PM8:00
- 備考
-
富山湾のシロエビは「漁舟」で購入できます。(店頭でのみ購入できます。)
漁の状況により入荷がない場合もあります。ご了承下さい。
商品は冷凍したもの、または解凍したものになります。
2015年5月11日現在の情報です。
番組で紹介した“「富山湾のシロエビのかきあげ」のレシピに関する問い合わせ”
- 作り方(4〜5枚)
-
- 洗ったシロエビ(50g)のひげを切る。
- たまねぎ(1/2個)を細切りにし、三つ葉(適量)を食べやすい大きさに切る。
- 水(適量)で溶いた小麦粉(適量)の中に、1、2.をしっかりと混ぜ合わせる。
- 食べやすい大きさに整えて3.を揚げる。
- 衣に色がついたら上げて、器に盛る。お好みで塩(適量)をかける。
2015年5月11日現在の情報です。
学校に行こッ!
番組で紹介した“東大阪音楽フェスティバルに関する問い合わせ”
- 公演名
- 第1回 東大阪音楽フェスティバル in 聖地花園 Supported by 吹奏楽園
- 日時
-
2015年5月30日(土)
AM10:00開場、AM11:00開演(PM3:00終演予定)
雨天決行(荒天中止あり) - 場所
- 東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンド
- 料金
-
Aブロック 5,000円(6,000円)
Bブロック 一般3,500円(4,000円)、高校生以下1,500円(2,000円)
※( )内は当日券料金
※各ブロック内、全て自由席 - URL
- http://www.higashiosaka-music-festival.com/
- 問い合わせ
- 東大阪音楽フェスティバル実行委員
- 電話
-
06-4977-6444
(平日AM10:00~PM4:30)
※ おかけ間違いのないようお願い致します。
今月放送分
- 5月29日(金)
- 『生ハムと夏野菜の冷製パスタ』(キッチンぷいぷい)、「なすなかにし」、「池田含香堂」、「池田含香堂「奈良うちわ」プレゼント」「カツオの焼節「高岡商店」」
- 5月28日(木)
- 『ピリ辛!レモン冷やし麺』(キッチンぷいぷい)、「DREAMS COME TRUEご出演のイベント」「Little Glee Monster 歌唱楽曲募集」「志田未来さんご出演の映画」「自転車乗り方教室」
- 5月27日(水)
- 『冷やしカレーうどん』(キッチンぷいぷい)、「イナズマロックフェス」、「嘉門達夫さん」、「高よしパークホテル」、「「高よしパークホテル」宿泊券プレゼント」、「ヘアーサロン 北」、「植村ボタン店(ボタンと糸の店 植村商店)」
- 5月26日(火)
- 『冷やしあさりラーメン』(キッチンぷいぷい)、「高世麻央さん、牧名ことりさんご出演の公演」、「エスプーマ氷」
- 5月25日(月)
- 『揚げなすおろしそうめん』(キッチンぷいぷい)、「ブラザーズ5のアルバム」、「チケットプレゼント」、「「雪塩」店頭でのご購入」、「宮古島ツアー」、「宮古島・ご協力頂いたお店」、「津嘉山千代さんの「島野菜料理体験」」、「「マグロと青パパイヤのチャンプルー」のレシピ」
- 5月22日(金)
- 『豚肉とじゃがいものスープパスタ』(キッチンぷいぷい)、「クリス・ハートさんご出演の公演」、「滋賀県「醒井養鱒場」」、「醒井養鱒場「新緑ます祭」」、「あすぱらだいす しんがい」
- 5月21日(木)
- 『肉豆腐』(キッチンぷいぷい)、「大坂夏の陣2015 in万博」、「桂 歌之助さんご出演の公演」、「長谷川義史さんの原画展」、「チケットプレゼント」、「豚こま納豆みそ炒め」
- 5月20日(水)
- 『肉豆腐』(キッチンぷいぷい)、「橋本さとしさん、秋元才加さんご出演の舞台」、「カレンダー」、「リゲッタカヌー」、「豊中テニスクラブ」、「日本救援衣料センター(JRCC)」、「ホテルセトレ 神戸・舞子」、「「ホテルセトレ 神戸・舞子」宿泊券プレゼント」
- 5月19日(火)
- 『豚こまチーズカツ』(キッチンぷいぷい)、「大橋純子さんご出演の公演」、「鉛筆削り」、「大阪製」、「白えびおぼろ昆布〆」
- 5月18日(月)
- 『ハヤシライス』(キッチンぷいぷい)、「平原綾香さん」、「兵庫県香美町・山菜のお取り寄せ」、「兵庫県香美町・山菜採りを体験出来る宿」、「兵庫県香美町・山菜料理を教わった旅館」、「山菜ご飯のレシピ」
- 5月15日(金)
- 『カツオのトマト煮込み』(キッチンぷいぷい)、「福島カツシゲさんご出演の舞台」、「哀川翔さんご出演の映画」、「つるの剛士さん」、「アーモンド・ブリーズ」、「GoGoパクチー」、「近江八幡で訪れた場所」、「フリースクール」、「人気ホテルのレストラン」
- 5月14日(木)
- 『中華風カツオのたたき』(キッチンぷいぷい)、「坂東玉三郎さんご出演の舞台」、「DREAMS COME TRUEご出演のイベント」、「DREAMS COME TRUEのアルバム」、「笑福亭三喬さんご出演の舞台」、「チケットプレゼント」、「風の能」
- 5月13日(水)
- 『カツオフライ』(キッチンぷいぷい)、「石丸幹二さんご出演の舞台」、「石丸幹二さんのシングル」、「明治の森 箕面 音羽山荘」、「「明治の森 箕面 音羽山荘」宿泊券プレゼント」
- 5月12日(火)
- 『カツオの漬け丼』(キッチンぷいぷい)、「flumpool」、「マヌラニ・フラ・スタジオ」、「かつおスライス」
- 5月11日(月)
- 『カツオステーキ とろろのオリーブソース』(キッチンぷいぷい)、「森山良子さん」、「スカイラウンジ22」、「富山湾のシロエビ」、「富山湾のシロエビのかきあげのレシピ」、「東大阪音楽フェスティバル」
- 5月8日(金)
- 『野菜たっぷり ささみの冷奴サラダ』(キッチンぷいぷい)、「中島卓偉さん、田中れいなさんご出演の公演」、「南紀白浜アドベンチャーワールド」、「日本茶喫茶「ととやとや」」、「削ろう会 神戸大会」、「竹中大工道具館」、「和歌山グランドボウル」、「そらガーデン」、「トゥーストゥースガーデンレストラン」、「株式会社 本家田中」
- 5月7日(木)
- 『野菜たっぷり ささみの冷奴サラダ』(キッチンぷいぷい)、「西内まりやさんのシングル」、「カサリンチュさんのシングル」、「「毎日音楽」サイトとプレミアムライブ」、「野菜たっぷり ささみの冷奴サラダ」、「たけのこ会席「錦水亭」」
- 5月6日(水)
- 『薬味野菜たっぷり!刺身サラダ』(キッチンぷいぷい)、「桂きん枝さんご出演の公演」、「BEGIN」、「京都丹後鉄道」、「しい茸ランドかさや」、「十割そば処 山獲」、「ネットワークリゾートなんせい」
- 5月5日(火)
- 『京野菜と生麩の焼きサラダ』(キッチンぷいぷい)、「葉加瀬太郎さんご出演の公演」、「祝春一番2015」、「京野菜シュー」
- 5月1日(金)
- 『ポテトとルッコラの胡麻ピザ』(キッチンぷいぷい)、「が~まるちょばさんご出演の公演」、「先斗町味がさね」、「ビアガーデン」、「南船場界隈で訪れた場所」、「OSAKA ROOTSのアルバム」、「ゴールデンウィーク with Tigers祭り」、「仏像を作る「佛師」」