焼きビーフン定食
材料
2人分
◆焼きビーフン
ビーフン・・・70g
白菜・・・100g
玉ねぎ・・・60g
鶏もも肉・・・150g
白ねぎ・・・60g
ニラ・・・60g
しめじ・・・60g
もやし・・・100g
サラダ油・・・適量
塩、コショウ・・・適量
<A>
水・・・160g
うすくちしょうゆ・・・40g
みりん・・・40g
中華だしの素・・・6g
カレー粉・・・小さじ1
◆トマトと豆腐の和風カプレーゼ
トマト・・・1個
木綿豆腐・・・1/2丁
大葉・・・4枚
釜揚げしらす・・・30g
オリーブオイル・・・適量
塩・・・適量
ブラックペッパー・・・適量
◆ほうれん草の中華スープ
水・・・400ml
中華だしの素・・・15g
ほうれん草・・・50g
水溶き片栗粉・・・適量
たまご・・・1個
ラー油・・・適量
作り方
◆焼きビーフン
【下準備】
①鶏肉は2cm角に切る。
②白菜はざく切り、玉ねぎはくし形切り、白ネギは斜め切り、ニラは4~5cm長さに切る。
③<A>を合わせる。
【作り方】
①ビーフンを2分ほどゆでる。
②フライパンにサラダ油をひき、鶏肉を炒めて、ある程度火が通ったら、野菜をすべて入れ塩コショウをして炒める。
③②に<A>の調味料を入れる。
④①のビーフンを湯切りして、③に入れ、ビーフンが水分を吸い切るまで炒める。
◆トマトと豆腐の和風カプレーゼ
【下準備】
①トマトは半月切り、大葉は細切りにする。
②木綿豆腐は薄切りにし、キッチンペーパーで水切りをする。
【作り方】
①トマトと豆腐を交互に並べ、釜揚げしらす、大葉を盛る。
②ブラックペッパー、塩、オリーブオイルをかける。
◆ほうれん草の中華スープ
【作り方】
①ほうれん草は3cm長さに切る。
②水、中華だしの素を鍋に入れ沸かしたらほうれん草を入れて1分ほど加熱する。
③水溶き片栗粉を加えとろみをつけて、溶き卵を入れる。
④器に盛り、ラー油をかける。