明太子のだし巻きたまごサンド
材料
1個分
山崎製パン ロイヤルブレッド6枚切り・・・2枚
明太子・・・1/4腹
卵・・・3個
マヨネーズ(だし巻きたまご用)・・・大さじ1
だし・・・大さじ1・1/2
みりん・・・小さじ1
うすくちしょうゆ・・・小さじ1/2
バター・・・適量
パン粉(細かいもの)・・・適量
サラダ油・・・適量
<粒マスタードソース>
マヨネーズ・・・大さじ2
粒マスタード・・・小さじ1
<バッター液>
小麦粉・・・50g
水・・・60g
作り方
【下準備】
①明太子は、斜め切りにする。
②バターは、溶かす。
③ボウルにマヨネーズと粒マスタードを合わす。
④小麦粉と水を合わす。
【作り方】
①ボウルにたまごを溶き、だし、みりん、しょうゆ、マヨネーズを混ぜ、ザルでこし、2つに分ける。
②たまご焼き器を中火で温めてサラダ油を加え、キッチンペーパーで拭いてなじませ、①を流し込み、明太子を置き、巻く。
③たまご焼き器の空いたスペースにキッチンペーパーでサラダ油を塗り、①を流し込み、巻く。これを繰り返す。だし巻きたまごを2つ作る。
④まきすに巻き、形を整える。
⑤2枚のパンに溶かしバターと、粒マスタードソースを塗る。
⑥フリルレタス、④をのせて挟み、半分に切る。
■ポイント
・たまごにマヨネーズを加えること、ふわふわに仕上がります。
・揚げることで、衣のサクサク感、だし巻きたまごのしっとり感を楽しめます。