餅と鯛のチーズ焼き
材料
4人分
切り餅・・・2個
鯛・・・100g×4切れ
玉ねぎ・・・100g
トマト缶・ダイスカット・・・1缶
とろけるスライスチーズ・・・4枚
バジル・・・7~8枚
塩、コショウ、小麦粉、オリーブオイル、かつお節、パセリ・・・各適量
作り方
【下準備】
①切り餅は1個を4枚に薄くスライスする。
②鯛は皮目に切り込みを入れる。
③玉ねぎ、パセリはみじん切り。
④スライスチーズは半分に切る。
⑤バジルは粗みじん切り。
【作り方】
①鍋にオリーブオイルをひき、玉ねぎを入れる。しんなりしたらトマト缶を加え中火で5分ほど煮詰め、塩で味を整えバジルを加えて火を止める。
②鯛に塩とコショウをし、小麦粉をまぶす。
③フライパンにオリーブオイルをひき、②を皮目から入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。焼けたら耐熱バットに取り出し①のトマトソースをのせる。(トマトソースは後でも使うので少し残しておく)
④鍋に湯を沸かし、切り餅を入れやわらかくなるまで温め③の鯛の上にのせる。(鯛1切れにつき餅2枚)その上にスライスチーズをのせる。(1枚分)
⑤④をトースター(1000w)で8分ほど焼く。
⑥器に①のトマトソースを盛り、⑤をのせ、かつお節とパセリをかける。