白菜漬けと魚介の具沢山スープ
材料
4人分
白菜漬け(昆布仕立て)・・・200g
海老・・・12尾
サーモン(切り身)・・・200g
にんじん・・・80g
えのき・・・80g
生クリーム・・・100g
トマト缶(ダイスカット)・・・80g
ブイヨンスープ・・・水500cc:粉末ブイヨン4g
ローリエ・・・1枚
青ねぎ・・・適量
オリーブオイル・・・適量
塩・・・適量
コショウ・・・適量
作り方
【下処理】
①白菜漬けは1cm幅に切る。
②海老は背開きにし背ワタを取る。サーモンは皮を取り、ひと口大に切る。
海老とサーモンには塩とコショウをする。
③にんじんは5mm幅の半月切りにし、塩茹でする。えのきは3cm長さに切る。青ねぎは小口切りにする。
④鍋にブイヨンスープとローリエを入れひと煮立ちさせる。
【作り方】
①フライパンにオリーブオイルを入れ、海老とサーモンを入れ焼く。
7割方火が通ったら余分な油を拭き取り、にんじん、トマト缶を加えて全体になじませ、ブイヨンスープ、白菜漬け、えのきを加える。
②全体に火が通ったら生クリームを加えて塩とコショウを加えて味を整える。
(※この時ローリエを取り出す)
③器へ盛り付け、青ねぎをちらし、オリーブオイルをかける。