ウニとあさりのリゾット
材料
4人分
ウニ・・・300g
あさり・・・600g
玉ねぎ・・・1個(200g)
トマト・・・中・2個(200g)
米・・・220g
湯・・・1200cc
にんにく・・・大さじ2
パセリ・・・10g
白ワイン・・・200cc
パルメザンチーズ・オリーブオイル・塩・コショウ…各適量
作り方
【下処理】
①トマトは湯むきをして種を取り、1cmの角切りにする。
玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。
【作り方】※鍋のサイズは直径18cm、深さ8cmほどがおすすめです)
①鍋にオリーブオイルをひき、米を入れる。
米が白っぽくなってきたら湯を加え強火にして12分ほど煮込む。
(※水分量が1/3ぐらいになるまで煮込みます)
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火をつける。
香りが出てきたら玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。
③②にあさりと白ワインを入れ蓋をし、あさりの口があいたら殻から身を外す。
④①の鍋に③を全て入れる。
(※この時にあまりかき混ぜすぎないようにして下さい)
⑤米が好みの硬さになったらトマトとパセリを加え、火を止めてウニを加える。
(ウニは飾り用に少し残しておく)
⑥塩で味を整え、仕上げにオリーブオイルを加える。
⑦器へ盛り付け、飾り用のウニをのせる。お好みでパルメザンチーズをかける。