松茸と豚肉のオイスター炒め
材料
4人分
松茸・・・8本(300g)
豚背ロース・とんかつ用・・・300g
赤パプリカ・・・2/3個分(120g)
しょうが・・・10g
白ねぎ・・・20g
サラダ油・・・適量
≪A≫
酒・・・10g
塩・・・2g
水・・・10g
片栗粉・・・10g
溶きたまご・・・10g
≪B≫
酒・・・20g
水・・・50g
オイスターソース・・・40g
しょうゆ・・・10g
さとう・・・6g
コショウ・・・適量
片栗粉・・・6g
ごま油・・・10g
作り方
【下処理】
①松茸は石づきを削りキッチンペーパーで土や汚れを拭きとり、
縦4等分に切る。豚背ロースは5cm長さの拍子切り。
赤パプリカはひと口サイズに切る。しょうがはみじん切り。白ねぎはななめにスライス。
【作り方】
①ボウルに豚背ロース、≪A≫、酒、塩、水を入れ混ぜ合わせ、片栗粉、溶きたまごを加えさらに混ぜ合わせる。
②ボウルに≪B≫を入れて混ぜ合わせる。
③フライパンにサラダ油をひき、①を入れる。8割方火が通ったらお皿へ取り出しておく。
④そのままのフライパンにサラダ油を少量ひき、しょうが、白ねぎを入れる。
香りが出たら松茸を入れて軽く炒め、③、赤パプリカを入れて20秒ほど炒め、≪B≫を加えて全体に絡ませる。
⑤器へ盛り付ける。
☆ポイント☆
椎茸は炒めすぎると水分がとんでしまい食感が悪くなります。
強火で短時間で炒めて下さい。