2018年08月13日(月)のレシピ

はも重



担当は、
卜部 吉恵先生
卜部 吉恵

材料

4人分
はも(生)・・・300g(1本) 
三つ葉・・・4本

ご飯・・・2合
水・・・400cc
しょうゆ・・・大2
みりん・・・大2
有塩バター・・・20g
昆布・・・1枚(2cm角)
かつお節・・・1パック
お茶パック・・・1枚
玉ねぎ・・・1/2個
しめじ・・・1/2パック

片栗粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ2
粉山椒・・・適量

(たれ)
しょうゆ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ4
酒・・・大さじ2
さとう・・・大さじ2

作り方

【下処理】
①はもを1/4に切る。

②三つ葉を2cmに切る。

③玉ねぎをスライスする。

④しめじをほぐす。

【作り方】
①炊飯器に、洗ったご飯・水・しょうゆ・みりん・バター・お茶パック(昆布・かつお節を入れたもの)・玉ねぎ・しめじを入れて炊く。

②はもの皮目のぬめりを包丁の背で取る。(ペーパーで拭き取っても良い。)

③はもを広げながら両面にたっぷりと片栗粉をつける。

④フライパンにサラダ油をひき、皮目から焼き、両面焼けたら、たれ(しょうゆ・みりん・酒・さとうを合わせたもの)を入れて絡める。

⑤お重に炊けた①(お茶パックを取り出す)を入れて④をのせ、余ったたれをかけ、三つ葉を添える。

⑥お好みで粉山椒をかけてできあがり。