アジのなめろう寿司
材料
4人前(4本分)
ご飯・・・2合
ごま油・・・大さじ2
塩・・・小さじ1
焼きのり・・・4枚
アジ(刺身用)・・・160g
ごま・・・小さじ1
みそ・・・大さじ2
おろししょうが・・・小さじ2/3
みょうが・・・1本
きゅうり・・・1本
たくあん・・・60g
塩昆布・・・10g
大葉・・・8枚
作り方
①みょうが・きゅうりを細かく角切りし、軽く塩をして5分ほどおく。
②食感が残る程度にアジをたたき、①・たくあん(細かく角切りしたもの)・塩昆布・ごま・みそ・おろししょうがをたたき合わせる。
③ご飯にごま油・塩を合わせる。
④焼きのりに、③をのりの半分のところまで広げて巻く。(1人分1本)
⑤④の1本ずつを6等分に切る。
⑥大葉1枚を3等分に切り、⑤の上にそれぞれのせ、その上に②をのせて出来上がり。