2017年6月29日(木)のレシピ
夏野菜の酢豚
担当:王憲生 先生

材料4人分
豚ロース肉(ブロック) | 300グラム |
---|---|
酒 | 10cc |
塩 | 3グラム |
水 | 20cc |
片栗粉 | 30グラム |
溶きたまご | 10グラム |
ゴーヤー | 120グラム |
かぼちゃ | 140グラム |
トマト | 160グラム |
豆板醤 | 20グラム |
にんにく | 10グラム |
A酒 | 10cc |
A水 | 100cc |
Aしょうゆ | 40グラム |
Aさとう | 60グラム |
Aはちみつ | 40グラム |
Aケチャップ | 40グラム |
A米酢 | 30cc |
A黒酢 | 30cc |
Aレモン汁 | 10cc |
水溶き片栗粉 | 片栗粉10グラム 水20cc |
ゴマ油 | 10グラム |
手順
- ゴーヤーは種とわたを取って1センチ幅にスライスし、塩をして10分ほど置いておき、水洗いする。
- 鍋に湯を沸かし、塩とさとう(分量外、適量)を入れ、1.、かぼちゃ(皮をむいて1センチ厚の短冊切り)を入れて1分ほどゆで、ザルにあげる。
- ボウルに豚肉(1.5センチ角の棒状に切る)を入れ、酒、塩、水を入れてもみ込み、片栗粉を加えて混ぜ、溶きたまごを加えて絡める。
- 3.に片栗粉(分量外、適量)をまんべんなくつけて、190度の油で1分30秒ほど揚げる。
- 熱した鍋にサラダ油(分量外、適量)をひき、豆板醤、にんにく(みじん切り)を炒める。
- 香りが出たら2.を加え、Aを加える。
- ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、4.を加えて絡め、トマト(湯むきして種を取りひと口大に切る)、ゴマ油を加える。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.