キッチンぷいぷい


2017年6月19日(月)のレシピ

いなり巻き

担当:卜部吉恵 先生

いなり巻き
材料4人分

ひとり分475キロカロリー

『すし飯』
ごはん2合
たくあん60グラム
白ゴマ大さじ2
米酢大さじ4
さとう30グラム
6グラム
京あげ2枚
魚肉ソーセージ2本
水菜1/4束
マヨネーズ大さじ2
スライスチーズ2枚
大葉4枚
さきいか(ソフトタイプ)40グラム
Aしょうゆ大さじ4
Aみりん大さじ4
A大さじ4
Aさとう大さじ2
手順
  1. 耐熱容器に米酢、さとう、塩を入れて、電子レンジで20秒ほど温める。
  2. 炊きたてのごはんに1.をかけて、うちわで扇ぎながらよく混ぜ合わせ、たくあん(みじん切り)、白ゴマを入れてさらに混ぜる。
  3. 京あげを半分に切ってめん棒でのばし、長い方の一辺を残し、他の端を切って開く。
  4. ラップを敷いて3.を広げ、2.をのせる。2枚には水菜、魚肉ソーセージをのせてマヨネーズをかける。残りの2枚には大葉、スライスチーズ、さきいかをのせる。それぞれラップごと巻いて、強く握る。
  5. 熱したフライパンに4.を入れてパリッとするまで全面を焼く。
  6. Aを混ぜ合わせたものを入れ、転がしながらタレとからめる。
  7. 食べやすい大きさに切って器に盛り付ける。