2017年5月8日(月)のレシピ
鶏のみそ炒め丼 黄身とうふのせ
担当:卜部吉恵 先生

材料4人分
ひとり分554キロカロリー
鶏もも肉 | 300グラム |
---|---|
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
たまねぎ | 1/2個 |
なす | 2本 |
赤パプリカ | 1/2個 |
ブロッコリースプラウト | 1/2パック |
ごはん | 適量 |
『黄身とうふ』 | |
卵黄 | 2個分 |
絹ごし豆腐 | 200グラム |
塩 | 少々 |
ゴマ油 | 小さじ2 |
『みそダレ』 | |
A酒 | 大さじ2 |
Aみりん | 大さじ2 |
Aうすくちしょうゆ | 大さじ2 |
A赤みそ | 大さじ2 |
Aさとう | 大さじ2 |
A一味唐辛子 | 小さじ1/2 |
『和風あん』 | |
だし | 600cc |
うすくちしょうゆ | 大さじ4 |
みりん | 大さじ4 |
酒 | 大さじ4 |
水溶き片栗粉 | 水大さじ6 片栗粉大さじ3 |
手順
- 鶏肉をひと口大に切り、酒、しょうゆをかけて10分ほど置いておく。
- 熱したフライパンにサラダ油(分量外、適量)をひき、1.を炒める。
- 火が通ってきたらたまねぎ(くし切り)、なす(乱切り)、赤パプリカ(乱切り)を加えてさらに炒める。
- Aを混ぜ合わせたものを加えて、絡めながら炒める。
- ボウルに絹ごし豆腐、卵黄を入れてつぶしながらよく混ぜ、塩、ゴマ油をかけて混ぜる。
- 鍋にだしを沸かし、うすくちしょうゆ、みりん、酒を入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 丼にごはんを盛り、4.をのせ、6.をかけ、5.をのせて、ブロッコリースプラウトをのせる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.