キッチンぷいぷい


2017年5月3日(水)のレシピ

アジとあさりのペンネ

担当:鈴木浩治 先生

アジとあさりのペンネ
材料4人分
アジ340グラム
あさり16粒
しめじ2/3パック
しょうが40グラム
ペンネ240グラム
にんにく(みじん切り)小さじ1
たかのつめ1本
適量
オリーブオイル適量
大葉40枚
太白ゴマ油大さじ8
手順
  1. 鍋に湯を沸かし、1.5リットルに対して大さじ1の塩を入れ、ペンネを入れて10分ゆでる。
  2. フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、たかのつめを入れて火をつける。
  3. 香りが出てきたら、アジ(3枚におろして骨を抜き、皮をとってひと口大に切る)を入れて塩をして、しめじ(ほぐす)、あさりを入れて、蓋をしてあさりの口が開くまで加熱する。
  4. あさりの口が開いたら取り出して殻からはずし、たかのつめも取り出しておく。
  5. ペンネを湯切りしてフライパンに加える。アジをほぐしながら全体に絡める。
  6. あさりを戻し入れて絡める。
  7. ミルサーに大葉(刻む)、太白ゴマ油、塩(ひとつまみ)を入れて混ぜ合わせる。
  8. 器に6.を盛り付け、7.をかけ、しょうが(細めの千切りにして水にさらす)をのせる。