2017年3月16日(木)のレシピ
しっとり!ゆで鶏の胡麻だれ和え麺
担当:王憲生 先生

材料4人分
鶏もも肉 | 300グラム×2枚 |
---|---|
しょうが(スライス) | 5グラム |
白ねぎ(スライス) | 10グラム |
A酒 | 10cc |
A水 | 1.5リットル |
A塩 | 30グラム |
Aさとう | 10グラム |
レタス | 200グラム |
きゅうり | 120グラム |
白ねぎ(みじん切り) | 40グラム |
中華麺(生) | 4玉 |
豆板醤 | 15グラム |
にんにく(みじん切り) | 15グラム |
B湯 | 80cc |
Bしょうゆ | 50グラム |
B粉山椒 | 2グラム |
Bさとう | 25グラム |
練りゴマ | 50グラム |
酢 | 20cc |
ゴマ油 | 15グラム |
手順
- 鍋に湯を沸かし、鶏肉を入れて50秒下ゆでする。
- 別の鍋を熱し、サラダ油(分量外、適量)をひき、しょうが(スライス)、白ねぎ(スライス)を炒め、Aを加える。
- 2.の鍋に1.の鶏肉を入れ、蓋をして弱火で3分ゆでる。
- 3分経ったら火を止めて、ボウルに煮汁ごとうつし、ラップをして余熱で最低1時間じっくり火を通す。
- 鍋にサラダ油(分量外、適量)をひき、豆板醤、にんにく(みじん切り)を炒める。
- 香りが出たらBを加え、ひと煮立ちしたら練りゴマ・酢・ゴマ油を合わせたものを加え、沸いたら火を止める。
- 中華麺をゆでて、ザルにあげて水で洗い、湯の中に入れて10秒温め、水気を切ってサラダ油(分量外、適量)を絡め、6.を少量加えて絡ませる。
- 器に7.を盛り付け、レタス(細切り)、きゅうり(細切り)をのせ、4.の鶏肉を食べやすい大きさに切って盛り付け、6.をかけ、白ねぎ(みじん切り)をのせる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.