2017年2月23日(木)のレシピ
牡蠣のニラまんじゅう
担当:松尾慎太郎 先生

材料4人分
牡蠣 | 200グラム |
---|---|
ニラ | 80グラム |
木綿豆腐 (ペーパーに包み重しをして 30分水切りしたもの) | 60グラム |
メンマ(瓶詰め) | 80グラム |
餃子の皮(大) | 16枚 |
片栗粉 | 70グラム |
赤みそ | 40グラム |
酢 | 20cc |
さとう | 20グラム |
炒りゴマ | 適量 |
ゴマ油 | 少量 |
手順
- 牡蠣は塩(分量外、少々)をしてかるくもみ、水で洗い流して水分をよくふき取り、包丁で粗く刻む。
- ボウルに1.、豆腐、ニラ(1センチ幅に切る)、メンマ(1センチ幅に切る)、片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。
- 餃子の皮の中央に3.を置き、皮の周りを中央に折りこんでタネを包む。
- フライパンにサラダ油(分量外、適量)をひき、4.を並べて、片面3分ずつ、中にしっかり火が通るまで焼く。
- ボウルに赤みそ、酢、さとう、炒りゴマ、ゴマ油を入れて混ぜ合わせる。
- 器に5.を盛り付け、別皿で6.を添える。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.