2016年7月28日(木)のレシピ
トマトあんの中華風うなぎ丼
担当:王憲生 先生

材料4人分
うなぎの蒲焼き | 2尾(320グラム) |
---|---|
溶きたまご | 2個分 |
片栗粉 | 適量 |
トマト | 200グラム |
ゴーヤー | 60グラム |
ごはん | 適量 |
にんにく | 10グラム |
豆板醤 | 20グラム |
A酒 | 20cc |
A鶏がらスープ | 400cc |
Aしょうゆ | 30cc |
A蒲焼きのタレ | 32cc |
Aさとう | 16グラム |
Aコショウ | 少々 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉20グラム 水40cc |
ゴマ油 | 10cc |
手順
- トマトは湯むきして種を取り、2センチの角切りにする。ゴーヤーは種を取りスライスし、塩もみして10分置いておき、水洗いして水気を切る。
- うなぎを半分に切り、両面に溶きたまご、片栗粉をつけ、熱した鍋にサラダ油(分量外、適量)をひいて両面焼く。表面がカリッとするまで焼いたら取り出す。(残った溶きたまごはあんに使うので取っておく)
- そのままの鍋ににんにく(みじん切り)、豆板醤、ゴーヤーを入れて炒める。
- 香りが出たらAを入れ、トマトを加えて15秒ほど煮込む。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶きたまごを入れて混ぜ、ゴマ油を加える。
- 器にごはんを盛り、5.をかけ、うなぎ(食べやすい大きさに切る)をのせる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.