2016年5月2日(月)のレシピ
アジのカツレツ丼
担当:横田国洋 先生

材料4人分
小アジ | 8尾 |
---|---|
塩 | 適量 |
コショウ | 適量 |
大葉 | 4枚 |
パン粉 | 60グラム |
ゴマ | 10グラム |
オリーブオイル | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
溶きたまご | 適量 |
トマト | 120グラム |
新たまねぎ | 100グラム |
黄パプリカ | 60グラム |
塩 | 4グラム |
コショウ | 適量 |
レモン汁 | 1個分 |
オリーブオイル | 大さじ4 |
ごはん | 適量 |
酒 | 100cc |
みりん | 100cc |
こいくちしょうゆ | 100cc |
さとう | 30グラム |
温泉たまご | 4個 |
イタリアンパセリ | 適量 |
手順
- アジ(開いたもの)の両面にかるく塩、コショウをふる。
- パン粉、ゴマ、大葉(みじん切り)を合わせる。
- 1.に小麦粉をまぶし、溶きたまごをつけ、2.をつける。
- フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、3.を揚げ焼きにする。
- ボウルにトマト(1センチの角切り)、たまねぎ(1センチの角切り)、パプリカ(1センチの角切り)、塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、10分ほど置いておく。
- 鍋に酒、みりんを入れて沸騰させ、アルコールをとばしたらこいくちしょうゆ、さとうを加え、ひと煮立ちさせ、粗熱をとる。
- 丼にごはんを盛り、6.をかけ、4.、温泉たまごをのせ、5.をかけ、イタリアンパセリを飾る。
きょうのポイント
○野菜のマリネは、1日~2日冷蔵庫で保存できます。
○割り下は、お好みでかけてください。余ったら、他の料理に活用できます。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.