2016年4月19日(火)のレシピ
高野豆腐でチンジャオロース
担当:中辻利宏 先生

材料4人分
高野豆腐 | 4枚 |
---|---|
湯 | 200cc |
鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
水 | 200cc |
しょうゆ | 小さじ2 |
片栗粉 | 適量 |
たけのこ | 160グラム |
ピーマン | 4個 |
ちくわ | 4本 |
Aオイスターソース | 大さじ2・2/3 |
Aしょうゆ | 大さじ2 |
A水 | 大さじ2 |
Aさとう | 小さじ4 |
おろししょうが | 小さじ1 |
ゴマ油 | 適量 |
手順
- ボウルに湯を入れ、鶏がらスープの素を入れて溶かす。溶けたら水、しょうゆを入れて混ぜ、バットに並べた高野豆腐にかけて、キッチンペーパーをかぶせて5分置いておく。その後、高野豆腐をいったん取り出してかるく水分を切り、5センチ長さ5ミリ角の棒状に切り、再び液体に戻してさらに5分おく。
- 高野豆腐をザルにあげて水分を切り、キッチンペーパーで包みかるく水分をとり、大きめのボウルに入れて、片栗粉を少しずつかけて全体にうすくつくように手で和える。
- ボウルにA、おろししょうがを入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油(分量外、適量)をひき、2.を入れて炒める。
- 焼き色がついてきたら、たけのこ(5センチ長さの細めの棒状に切る)、ピーマン(たけのこと同じ大きさに切る)、ちくわ(たけのこと同じ大きさに切る)を加えて炒める。
- 具材にかるく火が通ったら、3.を入れて全体に調味料がからまるまで炒める。
- 仕上げにゴマ油を入れて混ぜる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.