2016年3月4日(金)のレシピ
おめで鯛!生春巻き
担当:松下平 先生

材料4本分
鯛(刺身用にスライスされたもの) | 100グラム |
---|---|
白ゴマ | 2グラム |
しょうゆ | 少量 |
オリーブオイル | 少量 |
赤パプリカ | 30グラム |
きゅうり | 40グラム |
菜の花 | 12本 |
アボカド | 1/2個 |
生春巻きの皮 | 4枚 |
ケチャップ | 40グラム |
ディジョンマスタード | 30グラム |
はちみつ | 20グラム |
コチュジャン | 10グラム |
リンゴ酢 | 30cc |
レモン汁 | 少量 |
セルフィーユ | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
手順
- ボウルに鯛(棒状に切る)、白ゴマ、しょうゆ、オリーブオイルを入れて和える。
- 赤パプリカ(縦に5ミリスライス)、きゅうり(1本を縦半分にして斜めに5ミリスライス)はどちらも水にさらす。菜の花は塩ゆでする。アボカドは5ミリ幅にスライスする。
- 生春巻きの皮を水にかるくひたし(少しかための状態でよい)、まな板に広げ、赤パプリカ、きゅうり、菜の花、アボカド、1.の順にのせて巻き、4等分に切る。
- ボウルにケチャップ、ディジョンマスタード、はちみつ、コチュジャンを入れて混ぜ、リンゴ酢、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
- 器に4.をひき、3.をのせ、セルフィーユを添え、オリーブオイルをかける。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.