2016年3月3日(木)のレシピ
はまぐりと菜の花の豆豉炒め
担当:王憲生 先生

材料4人分
はまぐり | 32個(約1100グラム) |
---|---|
菜の花 | 200グラム |
塩 | 適量 |
酒 | 適量 |
赤パプリカ | 120グラム |
白ねぎ | 20グラム |
しょうが | 10グラム |
豆板醤 | 10グラム |
豆豉 | 40グラム |
酒 | 20cc |
湯 | 80cc |
オイスターソース | 50グラム |
さとう | 6グラム |
コショウ | 少々 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉10グラム 水30cc |
ゴマ油 | 10cc |
手順
- はまぐりに塩と片栗粉(分量外、適量)をもみこんで汚れを取り、水で洗い流す。
- 鍋に湯を沸かし、塩と酒を入れ、1.を入れる。
- 25秒経ったら菜の花(半分に切る)も加え、さらに10秒ゆでたらザルにあげる。(この時、はまぐりの口は閉じたまま)
- はまぐりの口に包丁を入れ、両側の貝柱を切って口をあける。(貝から出るだしも使います)
- 熱した鍋にサラダ油(分量外、適量)をひき、白ねぎ(ななめ切り)、しょうが(みじん切り)、豆板醤、豆豉を入れて炒める。
- 香りが出たら酒、湯、はまぐりのだし、オイスターソース、さとう、コショウを加え、はまぐりを入れる。
- 赤パプリカ(ひと口大に切る)を加えて30秒炒める。
- 菜の花を加えてサッと炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 仕上げにゴマ油を入れる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.