2015年9月3日(木)のレシピ
豚みぞれ蕎麦
担当:喜多川達 先生

材料4人分
生そば | 2袋 |
---|---|
豚バラ肉(切り落とし) | 240グラム |
大根おろし | 24センチ分 |
炒りゴマ | 適量 |
なめこ | (小)2パック |
大葉 | 12枚 |
みょうが | 4個 |
すだち | 2個 |
Aだし | 1200cc |
Aみりん | 60cc |
Aうすくちしょうゆ | 120cc |
A塩 | 少々 |
手順
- 鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、粗熱をとって冷まし、ジッパー付き保存袋にうつして、冷凍庫で2~3時間、シャーベット状になるまで冷やす。(平らになるように置いておく)
- 豚バラ肉をサッと湯にくぐらせ、色が変わったら氷水に落とし、水分をペーパーでふき取る。
- そばをゆで、ザルにあげて水で洗い、氷水に落とす。
- シャーベット状に凍っただしをボウルにうつして大根おろし、なめこ(さっとゆがく)、炒りゴマを入れて和える。※だしが凍りすぎたら、めん棒などで叩き砕いてください。
- 器に3.を入れて4.をかけ、2、大葉(千切り)、みょうが(千切り)、すだち(1ミリ厚スライス)をのせる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.