2015年7月30日(木)のレシピ
中華あんかけにゅうめん
担当:王憲生 先生

材料4人分
あさり | 80粒 |
---|---|
そうめん | 6束 |
しいたけ(生) | 4個 |
たまご | 4個 |
えのき | 200グラム |
青ねぎ | 60グラム |
しょうが | 20グラム |
A酒 | 40cc |
A鶏がらスープ | 1200cc |
A塩 | 12グラム |
Aさとう | 8グラム |
Aしょうゆ | 20グラム |
Aコショウ | 少々 |
水溶き片栗粉 | 片栗粉40グラム 水80cc |
ゴマ油 | 20グラム |
手順
- 鍋に湯を沸かし、あさり(水洗いしたもの)を入れて30秒ほどゆでる。ザルにあげて身と殻に分ける。
- 鍋にサラダ油(分量外、適量)をひき、しょうが(みじん切り)、青ねぎの白い部分(みじん切り)、しいたけ(スライス)を入れて炒める。
- 香りが出たらAを入れてひと煮立ちさせる。
- 水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶きたまご、えのき(根を切って半分に切る)、青ねぎの葉(スライス)を加え、ゴマ油を入れる。
- 別の鍋に湯を沸かし、サラダ油(分量外、少量)を入れて、そうめんを50秒ほどゆがき、ザルにあげて水切りする。
- 器に5.を盛り付け、1.のあさりの身をのせ、4.をかける。
きょうのポイント
あさりは少し口が開く程度にゆでることで、うまみが逃げずにやわらかく仕上がります。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.