2015年4月30日(木)のレシピ
黒ゴマ担担麺
担当:王憲生 先生

材料4人分
中華麺(生) | 400グラム |
---|---|
豚背ロース肉 | 240グラム |
A酒 | 10cc |
A塩 | 2グラム |
A水 | 20cc |
片栗粉 | 10グラム |
溶きたまご | 10グラム |
しょうが | 20グラム |
豆板醤 | 30グラム |
ザーサイ | 50グラム |
赤・緑パプリカ | 各40グラム |
B酒 | 20cc |
B鶏がらスープ | 720cc |
Bしょうゆ | 20cc |
Bさとう | 10グラム |
B粉山椒 | 6グラム |
Bラー油 | 40cc |
練りゴマ(黒) | 120グラム |
米酢 | 50cc |
ゴマ油 | 10cc |
煎りゴマ(黒) | 12グラム |
白ねぎ | 40グラム |
手順
- ボウルに豚背ロース肉(1センチ角に切る)、Aを入れてもみ込み、片栗粉を加えてさらにもみこみ、溶きたまごを加えてコーティングする。
- 別のボウルに練りゴマを入れ、米酢、ゴマ油を入れてのばす。
- 熱した鍋にサラダ油(分量外、適量)をひき、1.を入れて炒める。
- 焼き色が付いてきたらしょうが(みじん切り)、豆板醤、ザーサイ(細切り)、パプリカ(5ミリ角に切る)を入れてさらに炒める。
- 香りが出てきたらBを加えて、ひと煮立ちしたら2.を入れて混ぜる。
- 鍋に湯を沸かし、中華麺を入れて1分ほどゆで、ザルにあげて水でしっかり洗って臭み・ぬめりを取り、再び湯に10秒ほどつけて温める。
- 器に6.を盛り付け、5.をかけ、炒りゴマ、白ねぎ(粗みじん切り)をのせる。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.