2014年7月24日(木)のレシピ
もやしとゴーヤーのたまご焼き
担当:王憲生 先生

材料4人分(2枚分)
太もやし | 120グラム×2 |
---|---|
ゴーヤー | 60グラム×2 |
たまご | 3個×2 |
白ねぎ | 10グラム×2 |
A酒 | 10cc×2 |
A塩 | 小さじ1/2(2.5グラム)×2 |
Aさとう | 小さじ2弱(5グラム)×2 |
Aコショウ | 適量 |
A豆板醤 | 小さじ1・2/3(10グラム)×2 |
A水溶き片栗粉 | 水25cc×2 片栗粉大さじ2強(20グラム)×2 |
Aゴマ油 | 小さじ1(5グラム)×2 |
『あん』 | |
B酒 | 10cc |
B鶏がらスープ | 400cc |
Bしょうゆ | 小さじ3・1/3(20グラム) |
Bさとう | 小さじ2(6グラム) |
Bコショウ | 適量 |
水溶き片栗粉 | 水30cc 片栗粉大さじ2(16グラム) |
ゴマ油 | 小さじ2(10グラム) |
手順
- 鍋に湯を沸かし、塩とさとう(分量外、適量)を入れ、ゴーヤー(種を取って半月切りにスライス)を5秒ほどゆでる。
- 5秒経ったらもやし(両端を切り落とし水にさらしたもの)を入れてさらに15秒ほどゆで、ザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで水分をふき取る。
- ボウルにたまごを割り、Aを入れてよく混ぜる。
- ③に白ねぎ、②を入れて軽く混ぜる。
- 熱したフライパンにサラダ油(分量外、適量)をひき、④を流し入れてダマにならないように混ぜながら強火で焼く。
- 固まってきたらひっくり返し、サラダ油(分量外、適量)を足して中火で1分ほど焼く。
- 熱したフライパンにBを入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、ゴマ油を入れる。
- 器に⑥を盛り付け、⑦をかける。
※1枚ずつ作るほうが上手に焼き上がり、美味しくお召し上がりいただけます。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.