2014年6月6日(金)のレシピ
魚介のトマトカレー
担当:松本喜宏 先生

材料4人分
冷凍シーフードミックス | 2袋(600グラム) |
---|---|
たまねぎ | 2個(500グラム) |
じゃがいも | 2個(400グラム) |
トマト缶 (クラッシュタイプ) | 2缶(600グラム) |
にんにく | 5グラム |
バター(無塩) | 50グラム |
カレー粉 | 20グラム |
生クリーム (乳脂肪分47%) | 200cc |
塩 | 少々 |
コショウ | 少々 |
ごはん | 適量 |
パルメザンチーズ | 少量 |
パセリ | 少量 |
手順
- 鍋にバターを入れ、にんにく(みじん切り)を炒め、少し色付いてきたらたまねぎ(みじん切り)を入れて、弱火で30分ほどあめ色になるまで炒める。
- たまねぎがあめ色になったらじゃがいも(皮をむいて小さめの角切り)を入れてサッと炒め、シーフードミックス(冷凍のまま)、カレー粉を入れて、水分が少なくなるまで弱火で煮込む。
- トマト缶を加え、弱火で15分ほど煮込む。
- 仕上げに生クリームを加え、塩、コショウで味を調える。
- 器にごはんを盛り付け、4.をかけ、パルメザンチーズ、パセリ(みじん切り)をふる。
今日のポイント
『シーフードミックスは冷凍のまま使う』
解凍した時に出る水分は魚介の旨味がつまっています。その旨味の入った水分を利用して煮込みます。
各ページに掲載の記事・写真の無断転用を禁じます。すべての著作権は毎日放送に帰属します。
Copyright (c) 1995-2014, Mainichi Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.